あ~アイロンがけたまってるね~。。
アイロン台の表面がぼこぼこ
+脚がこわれた
ので新しいアイロン台を買ってきました。
さよなら古いアイロン台。
学生時代+社会人になって週に1回以上は使っているから
モトとったね。
このアイロン台に加えて
食品が詰まったスーパーの袋2つに
お財布等が入った手提げカバン、
追加で買ったユニクロフリースとフリースタートル
を自転車につんで帰ってきた。
オヨチャリ、ほんとよく働くよ。
ユニクロのフリースは昨日買ったのの色違いで茶色。
くまみたい。
昨日はパープルピンクでもろ部屋着だけど
今日のは、外に来ていってもよい色で茶色。
でも基本部屋着。
タートルフリースは
何にでも合いそうな茶色。
これにより以前から持っていた綿のユニクロタートル茶色は
部屋着に降格。
今週末はフリースタートル690円だよー、買いだねっ
アイロン台の表面がぼこぼこ
+脚がこわれた
ので新しいアイロン台を買ってきました。
さよなら古いアイロン台。
学生時代+社会人になって週に1回以上は使っているから
モトとったね。
このアイロン台に加えて
食品が詰まったスーパーの袋2つに
お財布等が入った手提げカバン、
追加で買ったユニクロフリースとフリースタートル
を自転車につんで帰ってきた。
オヨチャリ、ほんとよく働くよ。
ユニクロのフリースは昨日買ったのの色違いで茶色。
くまみたい。
昨日はパープルピンクでもろ部屋着だけど
今日のは、外に来ていってもよい色で茶色。
でも基本部屋着。
タートルフリースは
何にでも合いそうな茶色。
これにより以前から持っていた綿のユニクロタートル茶色は
部屋着に降格。
今週末はフリースタートル690円だよー、買いだねっ
見つけました。
お気に入りのハンドクリームを用意しましょう。
1、
クリームをつける
手の甲全体に。
2、
指の付け根からスライド
3、
爪のつぼおし。
爪の付け根や脇など。
4、
水かき指圧
5、
手の甲をすりあげる。
骨の間を親指で手首方向に。
6、
手の平を揉む。
親指で円を描くように揉みほぐす。
ハンドクリームを塗る季節ですねぇ。
手は
年齢が出る×日頃のケアがでる×よく目につく
場所なんで
たまーには
贅沢な時間をかけてあげましょ。
お気に入りのハンドクリームを用意しましょう。
1、
クリームをつける
手の甲全体に。
2、
指の付け根からスライド
3、
爪のつぼおし。
爪の付け根や脇など。
4、
水かき指圧
5、
手の甲をすりあげる。
骨の間を親指で手首方向に。
6、
手の平を揉む。
親指で円を描くように揉みほぐす。
ハンドクリームを塗る季節ですねぇ。
手は
年齢が出る×日頃のケアがでる×よく目につく
場所なんで
たまーには
贅沢な時間をかけてあげましょ。
とゆうわけで(下の記事の続き)
購入したのがこちらの
能率協会が発行している能率カレンダー。
決め手は
・いま使っているのとサイズや構成が似ていること
・休日が見やすいこと
・罫線入りで書きこみやすいこと
妥協した点は
・先月今月カレンダーの位置
・今月の数字の小ささ。
この能率協会の手帳やらカレンダーは
毎年本屋で見かけるよねぇ。
気に入ってるものを買い続けるのは
選ぶ手間が省けて楽なので
来年もぜひ発売希望です。
購入したのがこちらの
能率協会が発行している能率カレンダー。
決め手は
・いま使っているのとサイズや構成が似ていること
・休日が見やすいこと
・罫線入りで書きこみやすいこと
妥協した点は
・先月今月カレンダーの位置
・今月の数字の小ささ。
この能率協会の手帳やらカレンダーは
毎年本屋で見かけるよねぇ。
気に入ってるものを買い続けるのは
選ぶ手間が省けて楽なので
来年もぜひ発売希望です。
これ、オヨが今年使っている卓上カレンダー。
東京でぶらっと寄った文具店の店頭セールで
年明けに100円で買ったんだよね。
そんな気に入ったわけでもないんだけど
社会人になって飲み会やら会議を書き込んだり
パソコンをしつつカレンダーを確認したい時なんかに重宝。
よくよく見れば
・今が何月か分かりやすい
・今月(中央)の左右に別れて先月来月のカレンダーがある点がよい
・祝日休日が見やすい
・日本語なのがよい
・日付が囲まれていてよい
・シンプルで見やすい
とかなりオヨ好み。
で、先日「そろそろ来年の用意しよう」と
100円ショップでみたけど
上記を満たすような気に入るのがない。
1年使うし値段で妥協しちゃダメだと思い退散。
で、今日本屋に行ってちょっと妥協したけど気に入るのがあり購入。
693円なり。
意外と高いね。
前回はいい買い物したんだなー。
東京でぶらっと寄った文具店の店頭セールで
年明けに100円で買ったんだよね。
そんな気に入ったわけでもないんだけど
社会人になって飲み会やら会議を書き込んだり
パソコンをしつつカレンダーを確認したい時なんかに重宝。
よくよく見れば
・今が何月か分かりやすい
・今月(中央)の左右に別れて先月来月のカレンダーがある点がよい
・祝日休日が見やすい
・日本語なのがよい
・日付が囲まれていてよい
・シンプルで見やすい
とかなりオヨ好み。
で、先日「そろそろ来年の用意しよう」と
100円ショップでみたけど
上記を満たすような気に入るのがない。
1年使うし値段で妥協しちゃダメだと思い退散。
で、今日本屋に行ってちょっと妥協したけど気に入るのがあり購入。
693円なり。
意外と高いね。
前回はいい買い物したんだなー。
私の構成成分はピンクの水90パーセントですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ぶりっ子ちっくに言ってみました笑
アセロラドリンクってのは
年中、ムショーに飲みたくなってる気がする。
あのちょっとすっぱい感じと甘さのすっきり感が
たまらんのでしょうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ニチレイのアセロラドリンクのパッケージやHPに
恋の格言ってのが載っててちょとと面白い。
あとこのパッケージに
恋にもストレス社会にもビタミンC といったことが
書いてあってこれも飲欲(オヨ造語)をそそぐ。
おはよーございます。
昨日は今週末に行われる支店旅行の
景品を買いに同期と繰り出しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
まず残念賞ランクとして400円くらいのものを。
これには入浴剤やらハンカチやら
家にもあるけどもう一個どうぞ的な商品。
次にBランクとして800円くらいのものを。
アイピローやパズル、
ハズレを引くと全部飛び出すポッキーのおもちゃ等々、
普通持っていない感じのものまでチョイス。
そしてAランク、こちらは湯たんぽやダーツセットなど。
最後にトップ賞を電気屋で購入。
これは約8000円の2GB(500曲ほど)のMP3プレーヤー。
うんうん、トップ賞らしいね。
こんな感じで
新人の土曜日の大半は終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
午後はユニクロで
フリースを購入してきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/44b217297ffed30bfd77da1830c61508.jpg)
数年愛用していた
ユニクロフリースやら
パーカーを着古し処分したので
羽織る服が気づけばなくなっていたのです。
このフリース、土日価格で1290円とお得っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
温かさも良しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)