19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

一週間前は

2023年01月20日 | オヨ日記
会社の研修所の食堂にいて
翌日は引っ越しで、、
もうだいぶ昔のことのよう。

前のお家は駅まで徒歩10分と、
疲れてるときの帰り道は辛かったけど
部屋自体はすべてが気に入っていて100点だった。
歩いて吉祥寺にもいけるとこも最高で
去るのはずっと寂しく感じていたけど
新しい生活に慣れるのに必死!?というか、
日々が仕事も含めて目まぐるしくて
すっかり寂しい気持ちもどこへやら。

これ、転勤と似てる。
見送る方は寂しいけど
見送られる方は新生活に手一杯になるんだよね。

週末落ち着いて過ごすぞ~🍵
といっても、下駄箱組み立てたりバタバタしそうですが。

新居のカラー

2023年01月20日 | オヨ日記
扉にサッシに鴨居に
これでもか!!ってくらいナチュナルが集まり、
おまけに社宅備品の前の家から持ってきたテーブルから
自分のテレビ台、ベッドフレームもナチュナルときた。

憧れのミッドセンチュリーで統一された空間は
いつ住めるんだ~

とあるサイトで
木の色は一色に統一すると書いてあったから
この家で買うものはナチュナル一択とする。

ちなみにこれは前の前のお家。
最近の流行りの色。


今週長い~

2023年01月19日 | オヨ日記
火曜の夜は新年会もあり
早く寝てるのに日中眠くなる~😵💤

木曜の夜なのに
すでに金曜の夜が嬉しすぎるほど週末が待ち遠しい。

最近の食生活

2023年01月18日 | オヨ日記
ぜんぜん料理してないなーと思ったら
そりゃそうか、
引越前で冷凍食品中心に食材を買わないようにしてたし、
引っ越してからスーパーに行ってないもんな。

よし、今日行けたら行こう。

新居で気になってること

2023年01月18日 | オヨ日記
シャワーの水圧一択!

不動産会社さんが水道屋さん手配してくれたこら
改善するといいなぁ。

新居の良いところ
★以前より狭くなったという実感がない空間
★道路の交通音が一切気にならなくなったインナーサッシ
★隣人の音がしない

昨夜、
21時半くらいに住んでる階の廊下の防犯ベルが誤作動で鳴り響き、廊下に出てみると、
みんな一同に出てきてて隣人の顔がわかった(笑)
同世代が多い印象。

と、同時にこういうときに
出てくる住人というのは心強い!

写真は今日のランチ🍜🍥
今日は一時間早く早退して役所に住所変更にいきたい🏃

クエン酸

2023年01月16日 | オヨ日記
先週の木曜夜の新幹線移動からの
金曜の終日研修からの新幹線移動。
土曜引越、日曜片付け。

これは絶対疲れているというこおで
クエン酸たっぷりの飲料を買って出社🍋

お昼もガッツリ系🍜🍥

新生活2日目

2023年01月15日 | オヨ日記
引き続き片付け、
お昼は兄家族と合流してランチ🍕

新居でみんなでモロゾフのプリンを食べた🍮

夕方からは美容室へ。
それから足りない生活用品を調達して帰路へ。

夕飯を食べて買ってきた生活用品を設置したり
後輩の結婚祝いを包装したり。
お風呂の水圧の低さに昔住んでた社宅を思い出したり。

寝る間際に下駄箱と傘立てをネット注文。

気忙しい日々💦
何か後回しにすると楽なんだけど昔からせっかち。
それがリズムなのだろう。

引越ラーメン

2023年01月14日 | オヨ日記
6時起床、
最後の荷造りをして8時から搬入、8時45分完了。

10時20分から搬入。
オヨマと昼過ぎまで荷ほどきを頑張り
お昼ごはん🍜





少し散歩をして夕方の部へ。
なんとか片付いた!
お母さんありがとう~😭

夕飯を食べて近所の銭湯へ♨️
濃い1日でした。

新生活、下町暮らしの始まり始まり。