19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

タイで購入した虫除けスプレー

2023年09月24日 | タイ旅行2023




観光初日にスーパーで買った虫除けスプレー、B65。
soffell (ソフェル)という商品でフローラルの香り,80ml。

コンビニ、ドラッグストア、スーパーと
頻繁に見かけたので定番商品なのでしょう。
80mlの他、コンパクトな30mlも売ってました。

ベタベタせずフローラルの香りも良かった😉👍
2人で3日間パシャパシャ使い、半分以上消費。

こちらのスプレーのおかげで
虫に刺されず帰国でしました💮

自転しながら公転する

2023年09月24日 | オヨ日記
年明けに図書館で予約した本の順番が回ってきた!
一日で一気読み。


~以下、ネタバレ感想~
オミヤにイライラしそうなるも
貫一に飛び蹴りしたシーンは良かった。
30代の女性をよく表しているなぁ。

オミヤの仕事がアウトレットモールのアパレルショップ定員というのも
新鮮で面白かった。

貫一がオミヤに言った
「元気ねえな、おみや。また、自転公転してんのかよ」って台詞は最高ですね。

日曜の今日は

2023年09月24日 | オヨ日記
本読んだりお昼寝してたら結局一歩も出ず😴
夕食後、ソラマチ散歩も頭によぎりましたが
旅行のスーツケースの表面のシール跡をきれいにする作業タイムにしました。
そしてトランクをクローゼットに収納😉👍

予定してたことが全て出来た💮
いや、違う、
昨日8時半にペットボトルをゴミステーションに捨てに行ったら回収後で
来週に持ち越したんだった(笑)

今日は

2023年09月24日 | オヨ日記
予定なくドフリーなので
朝からタイパンツをはいて、
ターンでもらったサンプルの洗顔料で顔を洗い、
ビッグCで頂いたサンプルの異国の香りのボディークリームをぬり
読書!

昼ごはんは冷凍されていた豚肉に
パリで買ってきたハニーマスタードをからめて食べてみた😋👍

タイ旅行の総括

2023年09月23日 | オヨ日記
タイ旅行の記事を一斉にUPしました。
タイ旅行で叶えたいこととして事前に5つの目標が。
1.美味しい料理と出会う→タイ料理は本当に最高👍👍👍
2.マッサージでコリをほぐす→ゴリッゴリにほぐされました!
3.可愛いに出会う→王宮のタイルの配色が可愛かった😍
4.スーパーを堪能→色々行きました👍
5.写真を沢山撮る→2人で2,000枚弱の写真が📷

どれも実現できました💮

あとは今回の旅行で試した持ち物について。
旅行の持ち物リストをアップデートしていくのが趣味です。

ペーパーハンカチ…20点
ハンカチ代わりにダイソーで買った使い捨てのペーパーハンカチを使用してみた。
結果、タイは大量の汗をかき、2日目からは通常のハンカチにチェンジ!
暑い季節には向きませんが、お手洗いで使用するだけの場合は良いかもです。

リュック…10点
海外旅行に初めてリュックを持って行ってみました。
というのも、最近はツアーでバスで回ることが多かったので
飲み物や傘などはバスに置きっぱなしでしたが、
それらを持ち歩く必要があり、荷物が多かったので登場させてみました。
駅構内から電車を降りるまでは前に背負うなど気をつかいながら使用。
パタゴニアの折りたたみリュックなんだけど、やはり両肩が重いというのは自分には合っておらず、
結局、3日目から一眼レフは持って行かず、
出来るだけ軽量化してショルダーを使うというのが自分にはしっくりくるのでした。

マイボトル…40点
タイの暑さを懸念して持参。
ペットボトルのお茶を4本持参してホテルの冷蔵庫で冷やしたものを移して携帯。
やはり暑い中では冷たい飲み物が飲めたのは良かった👍
荷物に余裕があるなら持っていくのもありかと。
ただ、フランスに行ったくらいの気温であれば常温でいいのでケースバイケース。

持って行って良かったもの。
・割り箸…フォークだけ提供されるケースの他、アジア特有の長くて先端まで太い箸の替わりに
持参した割り箸をよく使っていました。
あとは使い捨てのフォークはホテルでマンゴーを食べるときに役立ちました👍

お土産 ~食品編~

2023年09月23日 | タイ旅行2023
スーパーで食品中心に沢山買いました!
1バーツ4円くらいです。


のしイカ 各B19
ガイドブックやyou tubeでおすすめしていたので買ってみた。


ガパオなどのタイ料理を作れる調味料。 各B38
夫がカゴに入れたものです。


グリーンカレー B135
これちょっとお高め。
鶏肉を入れるだけで良いらしい👍
これも夫がチョイス(笑)


海苔のスナック B39
これもyou tubeなどでおススメされていたので。
韓国海苔みたいな感じかな?


ラープ味プリッツ B10
マンゴーポッキー B15
バナナポッキー  B15
ラープ味のプリッツはスパイシーで美味しかった👍
これおすすめ!
ポッキーは姪っ子に🍌


豆菓子たくさん
一番左:ココナッツの豆菓子 B17
左から2番目:海老の豆菓子 B20
このコーゲーというおじさんが目印の豆菓子はコンビニやスーパーでよく見かけました。
ピーナッツを薄いスナック菓子で包んだサクサクポリポリ食感。
大小の袋入りのものから缶入りのものまで色んな種類が売ってました。
右の2種類はトムヤムクン味のナッツ。各B25



ソフトキャンディ 各B22
これ是非おすすめしたい👍
グミみたいなソフトキャンディでミルク味ベースで美味しい😋
スーパーでよく見かけたので試しに買ってその場で食べてみたら(一番左の袋が空いている理由)
美味しかったので追加買い。
職場の人にも小分けで配ったら日本にはない食感と味で好評でした。


トムヤムインスタント麺
10袋入り B65
カップ麺 B36
どちらも夫が欲しくてカゴに入れているんだけど
カップ麺の方は試食販売を食べて買っていた(笑)


コアラのマーチ マンゴー味 B100
これもガイドブックに載っていたもの。
タイ限定のマンゴー味は9袋入りで職場にピッタリ!


プリングルスのイカ味 1本B58(3本買うと1本無料だったのでB38.6/本)
イカ味はタイ限定みたい。
こういうのが好きそうなお兄ちゃんにあげよう。


ドイカムのドライフルーツ 各B73
子袋のグァバはB20

ドライマンゴーは色々売っていて迷うんだけど
事前に口コミで好評だったタイ王室プロジェクト(農村支援)のものにしてみました。


タマリンドジャムをサンドしたバナナチップス B32
パッションフルーツジャムをサンドしたタロイモチップス B55
これもガイドブックに載っていてyou tubeなどでお土産を調べていても
おススメでよく出てきた商品。
特にタマリンドジャムのバナナチップスは試しにホテルで食べて見たら美味しかった!
これもっと買えばよかったな🍌おすすめです!

以上、食べ物編でした。
食品売り場が大充実していてとても楽しかった。

イギリスとからフランスのお菓子も売っていたよ。
フランス旅行で大ファンになったボンヌママンのレモンタルトが売っていたけど
1,000円近かったので断念🍋

タイのお菓子を中心に沢山買ってきました!

お土産 ~グッズ編~

2023年09月23日 | タイ旅行2023








チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで購入したタイパンツ。
1枚B100のところ、6枚購入することで1枚B90に値引きしてもらいました。
3枚目の一番左のキッズサイズは姪っ子用にB99(結果、一番高い笑)
ママとお揃い感を出してみました👍

このタイパンツ、色んな柄があって結構迷うのよ。
街中では3大王宮の船着き場辺りお店が1枚B100で売ってました。
スーパーやショッピングモールではB200~B300くらいでしょうか。

始めは買うつもりなかったんだけど
あまりにタイパンツを履いている人が多く(主に観光客)、
お土産でよく見かけるので欲しくなってしまった笑
レーヨン100%素材で涼しいです👍


デンティスの歯磨き粉B348(2本セット)
コルゲートホワイトニング歯磨き粉B149

お土産に大人気のデンティス歯磨き粉、これは日本だと1本1,100円くらいする。
歯磨き粉は買いたかったお土産のひとつ!




ユニクロのアジア限定ジブリTシャツ B590
ユニクロ×ジブリって日本では実現しなさそうな組み合わせ。

左の魔女の宅急便はお兄ちゃんに(その場でLINEしてリクエストを聞いた)、
まっくろくろすけは夫が買っていました。
刺繍が良い感じ👍


タイのコスメブランド、ターンのハンドクリーム 
ジャスミンの良い香り👍
これは夫がプレゼントしてくれたのでレシートが残っていない😁


バスボディワークスのボディーシャンプー各B350
アメリカ発祥のバス&フレグランスブランド!

ホテルのすぐ側のショッピングモール、ターミナル21に店舗が入っていることを直前に知り、大興奮ですよ。
なぜならラスベガスに行ったときも閉店間際に駆け込み爆買いした思い出が。
ここの商品の弾ける香りがザ・アメリカ!で良いんですよ。

今回は時間があったのでじっくり吟味して2本買いました。
パッケージも可愛いなぁ!!


ヘアトリートメント B12/個

旅行前にこの商品をおススメする記事を見かけて気になっていたもの。
コンビニに売ってます(ドラッグストアやスーパーでは見かけなかった)

試しに1つ買って現地で使ってみたらこれがとてもよかった!!
お風呂場で使っている段階から”あっこれいいな!”となり、
髪を乾かす際はいつもはモロッカンオイルを使っているんだけど不要でした。
あまりに気に入って4箱(1箱6個入り)買いました👍
ちなみに箱がいすると1つB11.5になります。

現地のコンビニとかでちょっとしたお菓子やコスメを買って即試すのって
旅行の楽しみのひとつだよね~👍




タイ旅行 5日目

2023年09月23日 | タイ旅行2023
4時に起き、昨日買って冷蔵庫で冷やしていたマンゴーを食べて
4時半、タクシーで空港へ向かいました🚖
ホテルのタクシーをお願いしたので安全かつ広くて良かったです👍


5時過ぎには空港について早めのチェックイン。
帰りの荷物は15㎏🧳




空港のコンビニ飯を覗いてみました。


出国手続きを済ませ、カフェで朝ごはん☕
ね、眠い。

帰りの飛行機は遅延することもなく8時05分、離陸🛫
隣と後ろが空席だったので気楽でした👍


機内食はトムヤムごはん、

ハーゲンダッツ、

途中、チーズケーキのような焼き菓子が配られました。

夕方、無地に成田に到着です。
あっという間だったな。

タイ旅行とっても楽しかったです。
とにかくタイ料理が美味しすぎで感動でした!