1回戦 3月21日(金)有漢スポーツ公園野球場
TEAM 一 二 三 四 五 六 七 八 九 合計
新潟ヤング(新潟) 1 1 0 0 0 2
オールスター福井(福井) 1 0 3 3 2 9
先発(福井) 上中尾→中野→大木 捕手 五十嵐
先発(新潟) 阿部→曽我→中村→飯田 捕手 津野
本塁打 上中尾(福井)
三塁打 杉田(福井)
二塁打 五十嵐(福井)・細川(福井)
初回、先取点を許すも、上中尾の先頭打者本塁打で同点に追いつき、1点ビハインドで向えた3回五十嵐、佐々木のタイムリーで3得点
4回も細嶋、細川のタイムリーで3点を追加、5回は杉田の3塁打を皮切りに得点を挙げ、5回コールドで2回戦に進出しました。
2回戦 3月22日(土)倉敷マスカットスタジアムサブ球場
TEAM 一 二 三 四 五 六 七 八 九 合計
オールスター福井(福井) 0 0 0 0 0 1 0 1
ヤンキース岡山(岡山) 2 0 2 2 0 0 × 6
先発(福井) 横地→中野→大木→上中尾 捕手 五十嵐
先発(岡山) 金谷 捕手 妹尾
二塁打 松浦(福井)佐々木(福井)藤原(岡山)妹尾(岡山)
今大会、優勝候補筆頭のヤンキース岡山に挑むも、
残念ながら、ベスト16にて敗退になりました。
ベスト4になったチームは
KIX21(大阪)・倉敷ビガーズ(岡山)・ヤンキース岡山(岡山)・兵庫伊丹(兵庫)
となった。
ヤンキース岡山・・・さすが岡山県統一戦(ボーイズ・シニア・ヤング)を制しただけあって強かった。
明日から夏に向けて再出発だ!