福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

甲子園観戦記・・・家族旅行

2014年03月26日 | 高校野球 中学野球

月曜日、次女から「明日甲子園に連れてって・・・」と頼まれた。

次女は中学2年生・・・春休みだがユニバーサルやディズニーランドでは無く、甲子園に連れて行け・・・と言うほどの高校野球ファンだ。

と言うより我が家は高校野球気違い一家だ。

「よし」と言うことで火曜日の休み、家族全員で甲子園に向かった。

地元の高校が出る場合は、バックネットで見るが、今回は予算削減?と言うより外野席で一度見ようと言う事になった。

第一試合目

広島新庄対東海大三・・・一応北信越代表と言う事で東海大三を応援したが負け・・・

しかし、外野席から見る野球は又違っていい物がある・・・

そして、自由に出入りできるから最高だ。

試合が終わり・・・甲子園を満喫する事に・・・

甲子園神社・・・

そして、選手宣誓の擬似体験・・・

甲子園歴史館

色々な有名高校のユニホームが・・・しかし福井県のユニホームは無かった・・・残念だ。

発見!小林総監督のコーナー・・・

NPBドラフト疑似体験コーナーで家の息子は

読売巨人軍に1位氏名を受けて

小さくガッツポーズ・・・楽天に指名して欲しかったそうだ。

そして、2試合目

今治西対桐生第一

・・・ところが試合が始まっても今治西の応援団が超少ない!

パラパラだ。

長女の情報によると渋滞でバスが到着していないとの事だ。

その内、試合が中盤になった頃・・・ようやく応援団も集まりだす。

しかし、感動したのが、応援団が到着してない事を知った桐生第一高校の応援団は

今治西の相手にもブラバンが演奏をして、拍手していた・・・泣けた! これぞ甲子園!・・・だ

第三試合目

龍谷大平安と大島高校

実は平安にはピュールベースボールヤングの横山君がベンチ入りしている。

今回の応援の最大目的は、横山君の応援だ。

しかし、御膝もとの京都平安高校の応援がちゃっちく見えてしまう・・・

大島高校の大応援団!

恐ろしい声援と地響きのような拍手!ワンストライクとるだけで指笛が鳴り響く!

こんな凄い応援団は始めて見た・・・本当に凄かった。

本当に楽しい、感動をした家族旅行だった。

・・・そして忘れていけないのは甲子園カレーだ。