福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

ヤングリーグ選手権大会支部予選優勝!

2015年05月31日 | 高校野球 中学野球

 

 
5月23日より、第23回全日本硬式野球連盟ヤングリーグ選手権大会の北陸支部予選が、


石川県寺井球場とフェニックススタジアムにて開催された・・・



オールスター福井は、23日に1回戦を寺井球場にて富山ヤングベースボール(富山)と対戦、

5-1で勝利して、準決勝に駒を進めたが、


30日フェニックススタジアムで行われた、準決勝は、バンデッツヤング(富山)と対戦、
 
 
しかし!
 
問題が起きた・・・
 
 
当初、先発は榎本を予定、勝ち進んだ場合は、坂井翔が決勝を・・・
 
だが、登録メンバー提出を間違えてしまったのだ!
 
本部に交渉するも・・・ルールはルール!
 
 
仕方なく、坂井翔を1イニングだけ投げさせ、榎本にチェンジとなった・・・
 

試合は、

初回から、坂井翔の走者一掃の3塁打等で一挙4得点、その後も追加点を挙げ、又、先発、坂井翔・榎本の無安打リレーで

5回コールド 14-0で勝利、決勝進出。




決勝は、金沢ヤングブルーウェーブ(石川)との対戦・・・
 
 
初回、小林寛の2塁打でチャンスを作り、倉野、坂井拓のタイムリーで2点を先取、4回は榎本の長打6回は、相手のミスもあり

追加点で7-0とリード。

先発坂井翔は、相手打線を2安打で抑え、7-0の6回コールドで完封勝利、優勝しました。





選手権全国大会は、7月18日~20日まで岡山県津山市で開催、全国から32チームが集まり優勝を目指して戦います。

オールスター福井は3年連続出場だ!



第23回ヤングリーグ選手権大会 出場メンバー

代表 堀川秀樹
監督 横山耕治
助監督 山本晃久
ヘッドコーチ 松山史郎
コーチ 中島清貴
コーチ 上中尾昭彦
コーチ 上田龍太
 
学年背番号順・・・

山口大翔  春江中学3年 主将
倉野滉生  明倫中学3年
水野友太郎 明道中学3年
榎本翔太  安居中学3年
坂井拓斗  安居中学3年
坂井翔   東陽中学3年
小林寛弥  春江中学2年
吉田京太郎 灯明寺中学2年
竹島剣心  社中学2年
高原秀郎  進明中学2年
岡田雅虎  藤島中学2年
高村林昌  足羽第一中学1年
山口信太  森田中学1年
大矢場廉弥 松岡中学1年
椛山響    松岡中学1年
御簗龍己  松岡中学1年
中川飛々葵 安居中学1年
小林潤平  春江中学1年
鳥山渉一朗 大東中学1年
横山晴之  藤島中学1年
山本陶二  丸岡中学1年
前田樹希也 至民中学1年
大橋幹太  成和中学1年




試合結果


1回戦 対富山ヤングベースボールクラブ(富山) 寺井球場 29日

福井 3000002 5
富山 0000001 1

先発(福井) 坂井翔→榎本 捕手 岡田
先発(富山) 辰巳 捕手 尾山

2塁打 小林寛・水野(福)
3塁打 坂井拓(福)




準決勝 対バンデッッツヤング(富山) フェニックススタジアム 30日

福井 42026  14  5回コールド
B’s 00000   0

先発(福井) 坂井翔→榎本→竹島 捕手 岡田
先発(B’s) 河瀬→吉川→林 捕手 橋爪

2塁打 榎本・竹島・山口大(福)
3塁打 坂井翔・岡田(福)




決勝 対金沢ヤングブルーウェーブ(石川) フェニックススタジアム 30日

福井 200203 7  6回コールド
金沢 000000 0

先発(福井) 坂井翔 捕手岡田
先発(金沢) 東野→津口 捕手 深瀬

2塁打 小林寛・榎本(福)
 
優勝おめでとう!・・・とは言いたいが!

 

酷評だ・・・決勝の戦いは、情けないほどの貧打線・・・

相手のミスで勝たせてもらったような戦いだ・・・これでは、全国は通用しない!

 

これからの1ヶ月半の間に、個々が目標を持って、チームとしてプレーしなければ1回戦どころでは無いだろう・・・

 

頑張れよ!