福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

食事の取り方・・・

2021年04月09日 | 高校野球 中学野球

昨晩、鬼嫁の仕事帰りが遅く、冷蔵庫も貧乏状態だった・・・

鬼嫁と僕の2人だから、残り物でいいわ!

と思っている所へ、鬼娘1号と孫が登場

「ご飯何?焼き鳥食べたいんやけど」

しゃ~ないな

「秋吉行くか」

となり

家庭では「財布」と呼ばれる僕は仕方なく秋吉へ・・・

 

コロナでマスク会食が流行?礼儀?の中

孫が騒ぎ出した・・・じっとしていない

仕方ないので、僕の携帯でユーチューブを見せていた。

注文する焼き鳥が届くと、孫はユーチューブに完全にはまっている。

しかし、ユーチューブを見ながら、黙々と

普段は食べないネギや玉ねぎも知らん顔して食べている。

意識がユーチューブにあるんだろう。

その内、総勢20本ほどの串と茶碗一杯のご飯をペロリと食べていた。

感心した!

僕も良くあるのだが、パソコンで仕事をしながら昼飯を食べていると

普段食べれないほどの量を食べている時がある・・・

 

例えば、ひとりで家呑みをしていると精々缶酎ハイ1本程度

しかし、たくさんの人とわいわいしながら

呑むと1本が2本・・・2本が3本・・・

と不思議に呑めてしまう。

 

♬何でだろ〜

 

以前からも良く書いているが

ご飯は楽しく・・・楽しい=美味しい

となるんです。

まだ、子供が食べないとガミガミやっていますか?・・・YOさん(大笑)

時代遅れですよ・・・

食事は楽しく・・・美味しく頂きましょう(笑い)