福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

白熱高校野球・・・そしてお盆休み終了

2022年08月19日 | 高校野球 中学野球
15日から4日間も頂いたお盆休み

夏バテ気味の体調を回復しようと考えていたが、

初日は鬼娘1号から「BBQしたい」との命令が下るも

強烈な暑さ・・・考えた自宅のクーラーを全て入れ

玄関先で・・・BBQと



テレビを玄関口に設置・・・素晴しい野球観戦BBQだった・・・

がクーラーの入れ過ぎでブレーカーが落ちまくった1日だった。

16日も同様・・・2日連続の自宅前高校野球観戦BBQ

敦賀気比は敗退したが、満足の行く2日目だった。

17日は残念な事に高校野球は休養日だが

東京から戻った鬼娘2号が帰ると言うので金沢駅まで・・・


見送りは寂しいものだった。

そして最終日は、甥っ子の命令で実家BBQ・・・

用意は全ておっさんの仕事だ。



そんな準決勝・・・

3試合目の大阪桐蔭VS下関国際戦だけは

焼き係りが一段落したので見る事が出来た。

独り言

「大阪桐蔭を倒すとしたら下関国際しか無いな」

そんな高校野球観戦苦節45年以上のおっさんの感は的中した。

あの大阪桐蔭が負けた・・・・信じれない人は多いと思うが

実際に負けたのだ・・・

4-5で迎えた桐蔭の最終回・・・ベンチで涙する選手が

その瞬間大阪桐蔭は負けるな・・・と感じてしまった。


大阪桐蔭=優勝候補と言われ続けどれほどのプレッシャーが

あっただろうか?

実際、このチームは間違いなく今大会の最強チームだ。

その大阪桐蔭が負けた・・・これが高校野球なのだ。

しかし、大阪桐蔭の前田投手・・・2年生ながら145kmを連発

しかし「運」は下関国際にあった・・・トリプルプレー

なかなか見れないプレーだ。

これで明日の準決勝は

聖光学院VS仙台育英

下関国際VS近江

近江高校は、山田投手が試合途中からおかしい場面があったから

山田君が投げれないようだと下関

聖光VS仙台育英・・・これは予言出来ないな。

明日は、長男は仕事をサボり甲子園に行くそうだ。


さて、酒井オールスター福井監督が会社に来られたので

酒井監督の心情を聞いた・・・

「何を考えてチーム育成を行うのか?」

色々とお話を聞いて共感出来た。

明日は、その点を綴り今期募集の入部募集の方々に読んで頂こう。

ご覧下さい!