福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

広島カープ 横山投手引退

2014年09月21日 | 高校野球 中学野球

広島カープ 横山投手が引退を表明した。

20年間の現役生活に幕を閉じた。

これで、又ひとり福井県民のNPBプレーヤーが減った。

 

横山投手は、福井商業から広島にドラフト5位で指名され、入団。

福井県営球場で広島VS阪神戦では、登板が期待されていたが、その日に怪我で登録抹消となった。

丁度、球場からタクシーに乗ろうとした時に、話をしたが、非常に機嫌が悪かった覚えがある。

 

次の人生も頑張って頂きたい。

そして、ご苦労さんでした。

そして、高校野球・・・時代は変わったのか?

名門・古豪と称されてきた福井商業が

7回コールド敗退・・・

新高校野球戦国時代が来たのかな~

以前は

福井商業 福井工大福井 敦賀気比  北陸 と呼ばれていた四強も

今では

敦賀気比 福井工大福井 春江工業 啓新

となってきたようだ。

頑張れ古豪


子供の学童野球

2014年09月20日 | 高校野球 中学野球

福井市の学童野球に福井市選抜フェニックスと言うチームがこの時期結成される。

市内の学童野球から監督推薦

(自チームの選手は推薦されず、他のチームの選手を推薦するそうだ)

された、選手が約25名選抜され、活動を行う。

その選抜チームにうちの息子とチーム一の大砲が選ばれたが、正直、息子の選出には非常に戸惑った。

・・・と言うのは、うちの息子、守備的にはそれなりにこなすが、バッティングはチャぷんとも言わないし、行儀も悪い。

息子が所属して居たチームでは、他にエースや副キャプテンの子が選ばれるべきだ。

・・・と思っていた。

たまたま、息子の大会の最終戦、エースは次戦の為、投げない・・・副キャプテンの子も打撃が調子悪かった。

ところが、息子が、守備でいいプレーをしているのを、選抜の指導者が見ていたようだ・・・運と言えば運だが・・・心苦しい。

 

実際に、練習に参加して、息子も私目もカルチャーショックを受けた。

選抜された選手は、皆でかい!

まるでうちの息子は、小学4年生にしか見えない。

おまけに皆うまい!・・・のだ・・・レベルが違う・・・そして更に心苦しくなった。

練習から帰ってきた息子も「皆うますぎ」と言っていた。

 

しかし、ここで腐ってどうなるものか!

ウサギと亀を思い出すしかない・・・他のレベルと比較して焦っても良いことは無い。

一歩一歩、前を見てゴールを見て突き進むしか無い・・・と思った。

今、我が家では目指すものが出来た・・・毎日飲んでる場合では無いのだ。

野球なんてのは、その子の気持ち次第だ。

息子が出来ない事を指導者にぶつける事ほど格好悪いことは無い・・・

指導者を信じて、チームメイト、チーム保護者を信じて頑張ろう!

 

いつの日かのゴール目指して!


福井ミラクルエレファンツ酒井監督 辞任・・・

2014年09月17日 | 高校野球 中学野球

昨日、息子の学童チームの練習お手伝いに行った帰り、別の保護者の方から

「酒井監督辞任されましたね・・・さっきテレビで言ってました。」

・・・と聞いた・・・実際前日に、その情報は聞いていたので知ってはいたが、改めて衝撃を受けた。

修徳高校から、ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団・・・その後千葉ロッテマリーンズに移籍

守備の名手として大活躍・・・同じく名手小阪選手との二遊間、三遊間コンビはNPBでも恐るべきコンビネーションだった。

その後、中日~楽天に移籍、現役生活14年で引退された。

2012年からBCリーグ福井ミラクルエレファンツの監督に就任、後期優勝2回を達したが、

今期、後期では振るわず、自ら責任を取る形で辞任されたようだ。

 

この業界、成績が悪いと首を切られる世界・・・非常に残酷な世界だが、致し方ないことか?

酒井監督とは、色々とお付き合いさせて頂いたが、個人的には素晴しい試合を沢山見せて頂いた。

感謝だ。

今後も野球界に残り、活躍して頂きたい・・・と思う。

酒井監督、本当にご苦労様でした!そして有難うございました。

 

オールスター福井さんの特別コーチとしても活躍されていると聞くので、今後はNPBに行く選手育成に励んで頂きたいと思います。


工大福井、敦賀気比 2回戦進出!

2014年09月14日 | 高校野球 中学野球

昨日から行われている、高校野球で注目の2校が、順当に2回戦進出した。

敦賀で行われた敦賀気比VS北陸高校

1回戦の好カードと思っていたが、やはり敦賀気比の打線に差が開いたようだ。

初回、平沼君のタイムリー等で一挙5点・・・を挙げた。

オールスター福井卒団の平沼君は、エースで4番、山本君はセンターで2番だ。

県営で行われた、福井工大福井と敦賀は、

北村君の2点タイムリー等で、圧倒的な勝利をおさめた。

オールスター福井卒団の島田君は、ライトで1番、北村君はサードで4番だ・・・

卒団生が活躍しているが、平沼君も、島田君も、北村君も四球が多かったようだ。

明日は、春江工業

朝日君、小林海君の活躍を・・・羽水の徳力君も頑張れ!

 

オールスター福井さんの体験入部が10月13日 祝にフェニックススタジアムで行われるそうだが、既にぼちぼちと参加が始まっているようだ・・・昨日は敦賀からも体験に来る生徒が居たそうだ。

既に2名が確定したとの事だ・・・たくさんの入部を期待しよう!

 


高校野球開幕

2014年09月13日 | 高校野球 中学野球

来春の選抜甲子園を目指す高校野球福井大会予選が始まった。

福井新聞を見るとメンバー表が

・・・でオールスター福井さんの卒団生の動向を見てみると

敦賀気比はご存知、甲子園を沸かせた

平沼君2年生 山本君1年生が一桁背番号

春江工業は

朝日君2年生 小林海君1年生が一桁背番号

福井工大福井は

島田君2年生 北村君1年生が一桁背番号・・・そして北村君は1年ながら4番バッターに

羽水高校では徳力君1年生が、一桁背番号

 

その他にも高志高校 奥山君1年生がメンバー入りしている。

どのチームが北信越に進むか・・・だ