例年は1月上旬より花を咲かせ2月中旬には満開になる西新井大師の梅今年は見頃を迎えるのはもう少し先のようです風に揺れる梅咲き始めの梅も可愛くて満開ではなかったけれどキレイな梅が見れて満足です境内では寒桜も咲き始めていました
ランキングに参加中ですにほんブログ村
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今年はまだまだです
って。
そこの梅きれいだね~
まん丸でかわいい
北坂戸の安行寒桜も、そろそろかな~。。
毎年楽しみにしてるんです。
私が見に行ったところは
まだ早かったようで
空振りでした・・・
☆
寒波でまた遅れちゃうのかな。。
満開が待ち遠しいですね(#^^#)☆
いいかもです☆
でも寒桜も咲き始めていて春を感じますよね♪
可憐ですね。
風に揺れて・・・・・
辺りは芳しい香りが漂っているのでしょうか。
寒桜も咲いて
西新井大師は春の雰囲気満載ですね。
遅れ気味になっています。
来週はまた猛烈な寒波のようなので
さらに開花は遅れるかもしれませんね。
応援ぽち
寒い日が続きますので
梅の花も遅れてるのですね
寒桜は咲き始めてましたか!
梅と桜 両方見られて良かったですね❤️
応援です☆
これだけ寒いのですものね
寒桜もそろそろなんですね
北国みたいです~
ホント
咲き初めの梅の花
とっても可愛くて〜〜
綺麗ですね〜
満開が楽しみですね♪
梅の花は、色々なお花を見られるので、見ていて楽しいですよね☆
いつもありがとうございます。
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。
よい週末をお過ごしくださいね♪
梅に花がn大分完成咲き進んできましたね。。
満開が楽しみです。
寒桜もきれいにさいてきました。
頭痛でロキソニン飲みました、早めに寝ます
ぽち