goo blog サービス終了のお知らせ 

amaranth

1. アマランス。
2. 伝説上の不死の花。

音の世界

2007年09月29日 | 音楽
先日(といってももう2ヶ月くらい前だが)、sphereのアルバムが発売となった。
素晴らしい世界を持つアルバムなので、ぜひこの日記をご覧になっている皆さんにも聴いてもらいたい。
※アルバムは以下のサイトから購入可能です!

TETRAHEDRON RECORDS


全ての曲を作曲しているのはギターの五味誠さんなのだが、彼は本当に天才だと思う。
どうしたらあれ程の音の世界を作り出せるのか、一度頭の中を覗いてみたい。

ロングツーリング

2007年09月22日 | バイク
今日は小西君に乗って日帰りで四国の鳴門まで行ってきた。
朝5時30分に出発し、21時30分に無事に帰還。
走行距離は1,300kmちょいだった。

神戸から明石海峡大橋を渡った時の感動は忘れられない。
広大な蒼空碧海と、あの巨大な橋を建造した人間の技術力。
半端じゃない調和だったな~。

それにしても東名高速はトラックが多くて走りづらい。今度行く時は中央高速を使おうかと考えている。

駐車場

2007年09月02日 | バイク
駐車場とはいっても四輪用ではなく二輪用の駐車場の話。

今まで愛車小西君の保管場所は「家の近所に路駐」だったのであるが、先日「放置してある自転車等は撤去・処分します」との張り紙をされてしまったのだ。
(そこには他にもたくさんのバイクや自転車が置いてあり、その全てに満遍なく張り紙したみたい)

そこで、家から徒歩圏内で二輪用の駐車場を探さなければならなくなったのだが、これがなかなか見つからない。
Googleでさんざん検索してようやく最寄り駅の近くに二輪用の駐車場を発見!
しかし、見つかったと喜んだのも束の間、月に18,000円という高さにガックリ。まぁ、背に腹はかえられないし契約するつもりではあるが・・・。
埼玉の実家では四輪用でも月5,000円だったのに。悲しい。

それにしても、取り締りを厳しくするのであれば追い出されたバイクの受け皿たる駐車場もそれなりに用意してほしいんだよね・・・。