amaranth

1. アマランス。
2. 伝説上の不死の花。

風の恋人

2015年04月25日 | 音楽
スクービー・ドゥーの名曲をDJのFreeTEMPOがアレンジ。
(タイトルの”Namorada do Vento”はイタリア語で『風の恋人』という意味)

なんだろう、この甘くてセンチメンタルな、胸が締め付けられる感じ。
曲の途中から入ってくるギターとハーモニカに心が揺さぶられる。

音楽っていいな。いつまでも青春だね。


お酒のこと

2015年04月11日 | その他
今日は自分への戒めを込め、恥を忍んでお酒の事を書く。

去年の夏に俺の会社でバーを開店してから、よくお酒を飲むようになった。
俺は、お酒の席は大好きでもお酒自体はそれほど飲まない、という人間だったんだ。
ところが、自分の会社のお店という行きつけができてからはそこで飲むお酒がとても美味しくてかなり飲むようになってしまい、今ではお店でお酒を飲むペースが笑いのネタにされるほどひどい事になってしまった。くそ。俺は呑兵衛でもなんでもねーのにどこでどう間違ってしまったのか。
先日はマッカラン12年のボトルを一気に半分近く空けてしまい、お店のスタッフさんだけでなくお客さんからも失笑を買う羽目に。
(これは酒呑み自慢ではない。酒豪と呼ばれる人はこんな程度ではないし。本当に穴があったら入りたいくらい恥ずかしいのだ。翌日に二日酔いにならなかった事とお酒に飲まれない人だねと言われた事だけが救い)

で、先日の両親のお墓参りの時に、妹から「お兄ちゃん、アル中になるよ!」と結構な勢いで説教を食らってしまったので、今はお酒は控えめにするよう心掛けている。
それでもまだお店では周りの人達から笑われているのだが・・・。誠に心外である。

ロックGG

2015年04月05日 | 音楽
冒頭のジェイムズのセリフ回しからしてかっこいい。
一番若いベースのロバートが50歳だから、ロックに年齢は関係ねえよな。
俺も体が言う事きかなくなるまでロックし続けるよ。

Metallica - Breadfan [HD]

2015年04月04日 | その他
今日は両親のお墓参りに行ってきた。
霊園の周りの桜が満開で、とても綺麗だった。
春が来たんだなーって実感したよ。
ちょっと寒かったけど。

人生って何なんだろうな。
時々、頑張っている自分がピエロに思えて疲れてしまう事もあるけど、そーゆー時は自分を信じて前に進んでいくしかないよな。
(頑張っていると人に言えるほど頑張れているかどうかはおいといて・・・笑)
願わくば、人生の最期の時に「良い人生だったな」って思えるように生きてゆきたい。