たまり場ぶろぐNEO

 奈良県在住、天里友香のブログ。
 漫画・ゲーム・同人等のオタク系話題と日常、時々は真面目な話です。

見てきました『盛絵展』!!

2012-10-30 07:55:31 | 大河ドラマ『平清盛』
 休日出勤の代休だった昨日、
神戸の『盛絵展』を見に『平清盛ドラマ館』へ行きました。
 銀座や広島のはパネル展示してたり、
壁に貼ってない分をファイリング展示したりってことだったのに、
神戸のはプリントアウトした絵を壁に貼ってて、
ファイルも(誰かがずっと見てたんでなきゃ)見当たらず。
 ちょっと「急に展示が決まって慌ててやりました」って感じ?!(苦笑)
 それでも、たくさん絵が有って壮観でした!!
「見た覚えのない絵もあって、楽しかった!!♪」
 NHKで画集を出すのは著作権問題があって無理だろうけど
「(多分)『同人やってる』とお見うけする皆様がた、
ご自分の絵の分の再録(?!)本を出して下さらないかな~!!」
 ぜひぜひ、買いにいきまする!!

10月29日(月)のつぶやき その2

2012-10-30 04:06:02 | 日記

(24)RT**兎丸の最期はバケツに赤い羽を入れてぐちゃぐちゃに濡らしてかっちょよく貼付ける作業がすごい大変だったそうです。貼付ける側のスタッフも大変だしびしょ濡れで動けない加藤さんも大変…なのに加藤さんは不満な顔とか全然なかったそうで柘植さんうれしかったそうな~

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

(25)RT**置き眉のための眉つぶしは試行錯誤しつつやり方がだんだん変わってるそうです。特殊メイクで地眉をつぶして書いた最初の置き眉が滋子で柘植さんも思い入れが強いそうです。しかも滋子置き眉は璃子ちゃんがノリノリですごい興味津々だったそうな~

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

ふう!とりあえず以上です。規制されずに済みましたwRTの件、快く応じてくださってありがとうございました

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

@nhk_kiyomori 昨日のパブリックビューイングとても楽しかったです!制作側の生の声を聞く機会が殆どないので色んなお話を聴けてよかったです。特に柘植さんの衣装などのお話には結構奥が深くて、デザインで色を扱う仕事をしてる私にとっては勉強になりました!有難うございました!

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

@nhk_kiyomori 神戸PVお疲れ様でした。キャスティングや服の色などの設計がすごく考えられてて、作り手の狙いに、無意識に意識させられてることがいっぱいあった事に感動しました。とっても貴重な話が聞けて、ワクワクで最高の一日でした!!ありがとうございました( ´ ▽ ` )

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

@nhk_kiyomori 皆様お疲れ様でした。良いお話で面白かったです。平清盛は衣装も見てて楽しく作る方のご苦労と共に楽しさも伺えます。ありがとうございました。衣装本など出ると嬉しいです。残りの清盛も楽しんで見ます。

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

@nhk_kiyomori パブリックビューイング楽しい時間をありがとうございました!京都から夕方に会場内へ着き、参加出来て嬉しかった。電車の都合上、記念写真は参加出来ず残念でしたが、柘植さんの予想外なイケメンぶりに、無理して行って良かったと思いました(笑)(≧▽≦)

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

@nhk_kiyomori パブリックビューイング楽しかったです。もっと詳しく知りたい、もっともっと、と思うドラマです。最終回まで目が離せません。平清盛大好きです(^-^)/

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT


10月29日(月)のつぶやき その1

2012-10-30 04:06:01 | 日記

【お知らせ】昨日の「平清盛」パブリックビューに行かれた鍵アカふぉろわさんのツイートをRTさせて頂きます。ご本人曰く「書きなぐりのメモと、僅かな記憶を頼りに」ということですので、もし若干の記憶違いなど有りましたら御寛恕くださいm(__)m。また、私の方で適宜手を入れています。

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(1)RT** まずはドラマ館内の平フィギュ盛さんの周りに義朝のうっすい水色狩衣、白河法皇の黄色いの、清盛赤法衣紺マフラー付、常盤ちゃん変身直後?、滋子青×黄の璃子ちゃん初登場の?衣装を並べて柘植さんのお話

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

(2)RT**義朝→薄明るいカラーは義経に引き継いでる。平安時代「青」は「死」を意味する色(後世に切腹の際の裃が瓶覗き色という薄いブルーなのもそこから)だからその意味合いもあり。清盛との出世度の違いにしょんぼりしてた義朝初めての立烏帽子でヒロシタマキのテンションも↑

TomokaAmariさんがリツイート | 7 RT

(3)RT**あと源氏の直垂は義朝も頼朝も剣柄なのは玉木義朝が剣柄めっちゃ似合ってたからその流れでだそうです~

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

(4)RT**ちなみにスケスケ烏帽子は現在の絶妙なスケ感が生まれるまでに三ヶ月かかったそうです。烏帽子会議を開いて試行錯誤してたとか…

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

(5)R**白河法皇→とにかく迫力を出すためにスタンダードな型よりかなり裾は長くデフォルメ。普通は襟をキュッと詰めて着る服だけどあえて襟を開き気味にして赤いのを見せてる。その意味合いとしては清盛へ連なる血脈+平家カラーて感じで。

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(6)RT**入道清盛→白河法皇と同じ裘代(きゅうたい)は動きにくい感じに見えるし実際動きにくくてキャラに合わんから着せてない。「清盛さん本人も自分で腕まくりとかしますし」と柘植さん談。腕まくりは個人の判断なのか…そして清盛さん本人て

TomokaAmariさんがリツイート | 7 RT

(7)RT**高平太→上に着てる女性用の花柄鳥柄のアレは元はもっと濃いグリーンだったのをストーンウォッシュかけたらいい感じの色合いになった。ネックレスも最初はもっとキラキラな螺鈿だったけどわざわざ黒っぽくした。

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(8)RT**常盤ちゃん→オレンジがイメージカラーな常盤としてはあえて地味にしたとか。しげこ→補色でチカチカにしてる。ごっしーが赤とかシルバーとか反射色だし。ちなみに反射色ってのはあの時代魔よけの意味があったそうです。

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

(9)RT**柘植さん小話。柘植「まげを剃る儀式なんでしたっけ?」磯P「断髪?」客「剃髪?」柘植「元服だ!」一同(結う儀式だよ!!!)

TomokaAmariさんがリツイート | 3 RT

(10)RT**ちなみに扮装はめっちゃいろんな色を合わせてみて画的なものはもちろんキャラの立場や性格に合わせたり役者さん本人に似合うことを考えて決定するけど、そのために本人の私服をめっちゃ観察するのだそうです。自分に似合うものを着てるからと…

TomokaAmariさんがリツイート | 5 RT

(11)RT**お客さんからの質問。「清盛やら西行やらの襟巻きなにあれ」柘植さん「えりまき好きなんです(・∀・)」*それもですが首を隠すためだそうです。首は年齢が出やすい+どうしても細いから弱く見えてしまう、弱点ぽく見えてしまうからですって

TomokaAmariさんがリツイート | 7 RT

(12)RT**あとですね!盛国さんのフェアリーロングコートですね!!そういやごしらさんも着てましたね…あれはあの時代にはないものでドラマオリジナルだそうです。立場、強さ、迫力の演出のために着せてみたと。全く違うわけでなく、ベースは皆と同じだけどちょっとグレードアップみたいな。

TomokaAmariさんがリツイート | 8 RT

(13)RT**そんな感じで第一部終了。休憩挟んでモニター前に戻ります。ドラマ館前、物販コーナー横あたりにパイプ椅子並べて大きいスクリーン出して見ましたよ~

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

神戸のドラマ館、物販スペースの横に、少しテーブルとイスや『平清盛』縁の観光地などのチラシが置かれたスペースがありますが…。やはり、あそこでやってたんですね。 >RT


(14)RT**Q「人物デザイン大変だったのは?」柘植さん「片っ端から大変なんですよ~特に海賊はみんな大変…崇徳院も大変でした」

TomokaAmariさんがリツイート | 2 RT

(15)RT**渡辺さん「役者さんがすごい白熱してるから見てるだけで魂吸い取られる感じにしんどい。<叔父を斬る>は眠れなかった…」*ちなみに叔父上斬る時、松山氏は絶食して挑んだんだそうな…

TomokaAmariさんがリツイート | 8 RT

(16)RT**渡辺さん「鹿ヶ谷も保元も一年半前は知らなかったよねー(´・ω・`)」柘植さん「しかがたにって読んでたよねー(´・ω・`)」

TomokaAmariさんがリツイート | 6 RT

(17)RT**頼長さんの男色、叔父上斬る、清盛常盤あたりはどこまでやれるかな…やっていいのかな…とヒヤヒヤしたそうです。そういうのを常に考えなきゃなんない。叔父上斬るのは脚本がめっちゃリアルだったそうな…

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(18)RT**公家おもしろいよね!いっぱいいるのにキャラかぶってないよね!というお話。他作品で主役級の人がほんの少しの出番に全力を注ぎ込んでくる。そらキャラも濃くなるわ~と…。テスト~本番の間にどんどんエスカレートしてくるそうです。

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(19)RT**ちなみに細川さんはお歯黒見せてのニタアッをどこで出すかというのをめっちゃ楽しんで考えてらっしゃるそうで…ニタア発動時にはスタッフさん方も「くるぞ…くるぞくるぞくるぞっやったあああ!ヽ(・∀・)ノ」てなるそうです

TomokaAmariさんがリツイート | 7 RT

(20)RT**ちなみに後白河法皇、清盛のなかの人々は「しょーたくん」「けんいちくん」 と呼び合っててなかよしなんですとヽ(・∀・)ノそんなしょーたくんは脚本みたら自分のセリフに「あははははは!」が大量でどうしようかと思ったそうです…

TomokaAmariさんがリツイート | 24 RT

(21)RT**ごっしーは本心読めないキャラだけど松田くんは口に出してるのはすべて本心って思えるよう演じてるそうです

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(22)RT**某県知事が画面についてあれこれ言ってきた時。撮影は既に清盛が棟梁になるくらいまで進んでてある程度落ち着いていたそうで…渡辺さん「見てて…下さい;としか言えない状態でした」

TomokaAmariさんがリツイート | 4 RT

(23)RT**上皇さまの最期がオペラみたいですごかったよねwとおっしゃってました。あといきなり歌い出すとかも言われてたような…すごかった、大変だった、というワードと一緒にちょいちょい出てきました上皇さまのお名前。

TomokaAmariさんがリツイート | 3 RT