
丁寧に冷されて綺麗な麵線、赤坂「塩つけ麺灯花 赤坂店」
この週はちょっと遠出が出来ないため、赤坂で冷たい麺を食べられるこの店を訪問した。「淡麗塩つけ麺」920 yen、「水餃子」310 yenを注文した。具は、メンマ、青葱、刻みノリ、チ...

勿体ない話の組み立て方、Amazing SPIDER-MAN 924(30) 号
Amazing SPIDER-MAN (ASM)は今月も2冊到着。924(30)号を読み終えたのでレビュー。筋書をZeb Wells 、画をEd McGuinness、インクをMc...

癖がなく濃厚かつ貝の香りのスープ、新橋「RAMEN GOSSOUごっそう」
この日は、お目当てのラーメン屋さんが緊急店休。気を取り直して虎ノ門方面に歩くと、聞きなれないラーメン店を発見。GOOGLE MAPSの評価でも高いので何も考えず入店。「塩らーめん」...

SPIDER-MANはグループよりソロがお似合い、Spectacular SPIDER-MAN 169、170号
1990年に出版されたSpectacular SPIDER-MAN (“Spec”) 169、170号を読み終えたのでレビュー。筋書を Gerry Conway、画を...

煮干の香りと背脂のフワフワ触感、新橋「背脂煮干中華そば和市」
事務所移転に伴い、新橋のラーメン店を責め始めて2週目。一番行きたい行列店は開店直後の1...

新たなギャング抗争、Black Catとの別れ、Amazing SPIDER-MAN 925(31) 号
Amazing SPIDER-MAN (ASM)のぶ厚い925(31)号を読み終えた。この号は定価$9.99。(日本では1,950円もするのか。高い。)そしてぶ厚くしてオマケの話が...

伊勢海老の香りは冷やしに新しいアクセント、虎ノ門「貝出汁らぁ麺虎武」
この日も虎ノ門方面で仕事。午前中にアポを取ったのはその後のラーメン狙い。事務所に帰ってもやることが多数あるため、行列店に並ばずに、気になったこのお店に飛び込んだ。まだちょっと暑いの...

なんでMS.MARVELはX-MENなの?、X-MEN 24号、25号
「なんか最近のX-MENは読んでてよくわからん。」と独り言ちつつX-MEN、24号、25号を読み終えたので、レビュー。添付画像はMark BrooksによるCorner Box V...

圧倒的なイカの香りと風味、「新橋 纏」
この日は休日出勤。13時まで待機状態のため狙い通り、新橋のラーメン屋さんを訪問。今回は9年振りに新橋の名店、「新橋 纏」を再訪した。前回気になっていた「特製烏賊干鶏白湯そば」1,2...