裏番組ではライブドアのホリエモン逮捕で大騒ぎでしたが
私はノンビリと西遊記を見ていました(笑)
ホリエモンには何の感情もありませんが「逮捕」の2文字はくるね~
ちょっとショッキングでした。これからどうなるのですかね?
それでも私は西遊記!SMAPファンクラブ会員としては
つまらなくても最終回まで見届けなくては!
でも、3話はなかなか面白かった?です(苦笑)
3話の妖怪は、人が見る夢を食べる生き物「獏(バク)」
獏には2種類いて、夢を見る獏と現実を食べる獏
人々に夢を見せて、その人がもっとも欲しがっているものを与える。
そのかわり、現実を奪いとって食べつくしてしまう。
夢現寺=獏の寺
人を閉じ込める牢獄。
そこに入った人は出ようとしなくなる、夢から出たくなくなる。
この世で最も頑丈な牢獄は、叶えられた夢。
獏に現実を食べられてしまった人は、心を失って
夢の中を漂い続ける。
門をくぐるところ、孫悟空が門から出た時ガラスの
破片にぴょん吉状態にペッタンコになってるところ
黒い塊(現実)が動いているところなど、CGがなかなか面白かった。
3話は夢の話。
夢の中で生きるのが幸せなのではなく、明日を夢見て生きることが
大切だってことだね。
三蔵法師が母の夢を見て、母といることを選んで
天竺に行かないと言い出した時は、どうなるのかと思ったけど
結局、母は死んだのだから、母が言ってた「仲間との約束を破らない」
世のため人のために尽くすことを選んだ。
過去におかした罪を償うために天竺に行くこと。
猪八戒は、食べることが夢なのではなく
いのししの一族の中で一匹ブタとして生まれてしまったが
勇気をふりしぼって天竺に行くことを決意した。
孫悟空の夢が「人間になりたい」
三蔵法師は、世のため人のために天竺からお経を持ち帰ることが夢。
夢現寺にいれば、夢の中で生きられるけど
それは明日を諦めた夢。
現実は厳しいけど、明日を生きることはもっと大事なことに
出会えるんだってことを教えてくれたのかな?
現実から逃げちゃいけないよ。って。
やっぱり子供にはすごく楽しい番組だと思う(苦笑)
舞台によく出られているだけあって、お腹の底から声が出ていて
顔も怖かった(笑)地味な風貌だけど、良かったですよ。
セットは、相変わらずショボイですが気にならなくなりました(苦笑)
ずっと気になってることがひとつ。
うっちゃんのテンションが低いのですが。。。。
うっちゃん、楽しんでますか?(苦笑)
伊藤君は、猪八戒になっても「電車男」(笑)可愛いけどね。
主題歌すごくいいです。
エンディングの風景はオーストラリアだよね?
あの映像と音楽が、このドラマの中で一番素敵かも。
あっ、深っちゃんの一休さんのような頭も可愛い。
西遊記公式HP
Around The World Monkey Majik エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ このアイテムの詳細を見る |