
今年一年、みちあき神父のふぉと日記をご愛顧くださいまして、どうもありがとうございました。
皆さまのおかげで、この日記を1年以上続けることができました。
こころから感謝です。
11月に一周年を迎えたふぉと日記。
一周年記念企画「わたしが選んだこの一枚」と「わたしが選んだこのことば」では、20名ほどの方からコメントやメール、お手紙をいただきました。
ここで、その内容は発表できないのですが、おもしろいことは、そのすべての方が、それぞれまったく違う写真やことばを選んでくださったことです。
それぞれの写真に、皆さん一人ひとりが違う思いを込めて見てくださいました。
一枚の写真を見てなにかを感じるのは、そこに自分自身のなにかを写し見ているのかもしれませんね。
そんなふうに、ぼくの写真は見ていただいたのだと、あらためて感激しています。
ちなみに、この一周年企画は、このふぉと日記の愛読者の一人、聖パウロ女子修道会の友人のシスターだったのですけど(さすが女子パウロ会!企画がお上手!!)、そのおかげでアクセス数が跳ね上がり、その日一日だけでも450件を超えるアクセスがありました。
きっとお一人で何度も何度も開いて見てくださったのでしょうね。
ちなみに、いまではGoogleやYahooなどで「みちあき」と検索するだけでヒットして、ふぉと日記が最初のページに出てきます。
べつに、このブログを有名にしようとか、アクセス数を伸ばそうとか、そんな気持ちは一切ないのですけど、こうして全国、いや海外からも見てくださる方がいらっしゃるのだ、と思うと、写真を撮って日記にする意欲も湧いてくるものです。
じつは、このふぉと日記でいちばんいやされているのは、ぼく自身かもしれません。
なにか変なことをいうようですが、ぼくは、自分の撮った写真を見るのが好きなのです。
ああ、このとき、こんな写真が撮れたんだ、撮らせていただいたんだ、と思い出すのです。
こう書くとなんだか本当に変ですけど、ぼくは自分のブログがいちばん好きです(これってナルシストかなあ)。
なんというか、自分の写真に元気づけられるのです。
そして、コメントを残してくださる方や、コメントを残さなくても、見てますよーって声をかけてくださる方をとおして、たくさんの元気をいただきます。
あらためて感謝です。
さて、2007年は、どんな年になるのか?
毎年思いますけど、去年はどんなことを考えていたのか覚えていません。
できるならば、とくべつなことを求めるのではなく、その日その日の恵みに感謝しながら過ごすことができればと思います。
まさに、Everyday is Specialです。
どうぞ皆さんにとっても、毎日がとくべつな日でありますようにと願っています。
本当に、この一年間、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、戌(いぬ)年のトリを飾ってもらうのは友部修道院のマリちゃん。7連写です。
きょうの会議の後、修道院の大きな庭をいっしょに走りまわりました。
いやあ、元気元気! マリちゃんの、その満面の笑み、ありがとおーっ!!
P.S.
ぼくからのクリスマス・プレゼントの特製カレンダーが12月25日の日記にありますので、どうぞ。







皆さまのおかげで、この日記を1年以上続けることができました。
こころから感謝です。
11月に一周年を迎えたふぉと日記。
一周年記念企画「わたしが選んだこの一枚」と「わたしが選んだこのことば」では、20名ほどの方からコメントやメール、お手紙をいただきました。
ここで、その内容は発表できないのですが、おもしろいことは、そのすべての方が、それぞれまったく違う写真やことばを選んでくださったことです。
それぞれの写真に、皆さん一人ひとりが違う思いを込めて見てくださいました。
一枚の写真を見てなにかを感じるのは、そこに自分自身のなにかを写し見ているのかもしれませんね。
そんなふうに、ぼくの写真は見ていただいたのだと、あらためて感激しています。
ちなみに、この一周年企画は、このふぉと日記の愛読者の一人、聖パウロ女子修道会の友人のシスターだったのですけど(さすが女子パウロ会!企画がお上手!!)、そのおかげでアクセス数が跳ね上がり、その日一日だけでも450件を超えるアクセスがありました。
きっとお一人で何度も何度も開いて見てくださったのでしょうね。
ちなみに、いまではGoogleやYahooなどで「みちあき」と検索するだけでヒットして、ふぉと日記が最初のページに出てきます。
べつに、このブログを有名にしようとか、アクセス数を伸ばそうとか、そんな気持ちは一切ないのですけど、こうして全国、いや海外からも見てくださる方がいらっしゃるのだ、と思うと、写真を撮って日記にする意欲も湧いてくるものです。
じつは、このふぉと日記でいちばんいやされているのは、ぼく自身かもしれません。
なにか変なことをいうようですが、ぼくは、自分の撮った写真を見るのが好きなのです。
ああ、このとき、こんな写真が撮れたんだ、撮らせていただいたんだ、と思い出すのです。
こう書くとなんだか本当に変ですけど、ぼくは自分のブログがいちばん好きです(これってナルシストかなあ)。
なんというか、自分の写真に元気づけられるのです。
そして、コメントを残してくださる方や、コメントを残さなくても、見てますよーって声をかけてくださる方をとおして、たくさんの元気をいただきます。
あらためて感謝です。
さて、2007年は、どんな年になるのか?
毎年思いますけど、去年はどんなことを考えていたのか覚えていません。
できるならば、とくべつなことを求めるのではなく、その日その日の恵みに感謝しながら過ごすことができればと思います。
まさに、Everyday is Specialです。
どうぞ皆さんにとっても、毎日がとくべつな日でありますようにと願っています。
本当に、この一年間、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、戌(いぬ)年のトリを飾ってもらうのは友部修道院のマリちゃん。7連写です。
きょうの会議の後、修道院の大きな庭をいっしょに走りまわりました。
いやあ、元気元気! マリちゃんの、その満面の笑み、ありがとおーっ!!
P.S.
ぼくからのクリスマス・プレゼントの特製カレンダーが12月25日の日記にありますので、どうぞ。








彼女に今度お伝えしておきますね。
ちはら神父さまと かけっこしてますか?
それとも そらをみあげているのかなぁ
あのね マリちゃん
わたし 決めました。
これまで かみさまは
どんなときも いつも 一緒にいてくださいました。
でもこれからは わたしがかみさまに
しっかりつかまって けっしてはなれないで
あるいていこうって決めました。
あらしがきでも
でこぼこみちでも
どんなにまっくらでも
ずぅーーーーーーーーーーーーーっと一緒に
あるいていこうって決めました。
だけど わたしはいくじなしで
すぐにくじけてしまうから
どうか マリちゃん!
わたしのために 祈ってください おねがいします。
一日のおわりには 夕日をながめて
かみさま ありがとう っていえますように
あたらしい朝がくるたびに
かみさま ありがとう っていえますように