≪第99回全国高校野球選手権大会≫ ~甲子園~
【第11日】
第1試合 盛岡大付(岩手) 12-7 済 美 (愛媛) *延長10回
第2試合 花咲徳栄(埼玉) 10-4 前橋育英(群馬)
第3試合 広 陵 (広島) 6-4 聖光学院(福島)
第4試合 仙台育英(宮城) 2×-1 大阪桐蔭(大阪)
3回戦残りの4試合が行われた第11日。
素晴らしい試合ばかりで、
終日満員に膨れ上がったスタンドで、
観衆は何度絶叫したことでしょうか。
それにしてもどの試合も面白かった。
第4試合についてはほかの生地で書きますから割愛しますが、
第1試合から激闘はとどまるところを知りませんでしたね。
第1試合は、
何と史上初の満塁ホームランの打ち合い。
盛岡大付属が満塁アーチで6-2と勝ち越せば、
すぐさま済美が打ち返して6-6と同点に。
両校共に長打が売り物の打線が強みのチームとはいえ、
すさまじいばかりの空中戦でしたね。
その後も済美がホームランで7-6と勝ち越せば、
9回盛岡大付属は”高校通算60発男”の植田が待望の今大会自身初ホームランを、
9回の同点アーチとして叩き込みました。
そして延長に入った10回。
植田は今度は試合を決める3ランをバックスクリーンに。
そしてこの空中戦に、決着をつけました。
盛岡大付属は甲子園で初の3勝。
昨夏の大ブレークから3大会連続出場で計7勝。
完全に『殻を破った』状態で、
この大会の頂点に駆け上がる準備、
できていますね。
第2試合は関東対決。
東京を除いた関東でいつも戦っている7県の代表としては、
最後に残った2校の対戦となりました。
実力的には前橋育英がやや上回るかと見ていましたが、
今大会好調の花咲徳栄攻撃陣が、
前橋育英の強力投手陣を打ち砕きました。
前橋育英の先発が丸山と聞いたときは、
『これで花咲徳栄は、取れても2,3点だな』
なんて思いましたが、
いやいや、花咲徳栄の攻撃には今大会、
一つの意思をもって相手を崩していく戦略と、
それを見事に実行する選手たちのすごさが備わっていました。
初回から千丸の長打を皮切りに好投手の丸山をものともせず4得点。
その後も150キロに迫らんとする速球を投げる皆川も見事に打ち崩して、
何と二けた得点を奪いました。
3試合で28点を挙げる攻撃力、
すごいですね。
さすがは埼玉で浦和学院を破ってきただけのことはあります。
前橋育英としては、
悔しい敗戦となってしまいました。
しかしながらチームに脈々と流れる哲学のようなものは、
この日も感じることができて、
よい戦いだったと思います。
また捲土重来を期してほしいと思います。
第3試合は、
この大会の話題を独り占めする広陵のスラッガー・中村が、
同点の9回に決勝の特大アーチをレフトに叩き込み、
広陵がしびれる試合をものにしました。
中村はキャッチャーとしての能力もすごいですが、
ここまで打てる選手だとは思ってもいませんでした。
もしかして『ドラ1確定?』
広陵も『夏の初制覇』が悲願ですから、
その悲願に一歩も二歩も、
近づきました。
この日の勝者は、
広陵が”悲願の夏初制覇”、
盛岡大付属と仙台育英が”東北勢悲願の甲子園初制覇”、
そして花咲徳栄は”埼玉勢悲願の夏初制覇”、
そんな「悲願の初優勝」狙いの学校ばかりが勝ち名乗りを受けました。
これで8強が出そろいましたが、
8校のうち優勝経験のあるのは天理のみ。
他の7校が初制覇を狙うという、
フレッシュな大会となりました。
準々決勝の見どころを一つ。
第1試合 三本松 vs 東海大菅生
三本松・佐藤と東海大菅生・松本の投げ合いか。両校ともに打線も好調で、2,3点を巡る攻防になる予感。
第2試合 天理 vs 明豊
天理の碓井が明豊の強力打線に立ち向かう。5点勝負なら明豊、ロースコアならしぶとい天理に勝機。
第3試合 広陵 vs 仙台育英
仙台育英・長谷川の疲れが焦点。広陵・中村の清原に並ぶ5発目は出るのか。
第4試合 盛岡大付 vs 花咲徳栄
連発の盛岡大付・植田に注目。花咲徳栄はじっくりとせめて勝機をうかがう。
最新の画像[もっと見る]
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
「高校野球」カテゴリの最新記事
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その9 【九州】 おわり
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その8 【中国・四国】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その7 【近畿(その2...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その6 【近畿(その1...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その5 【北信越】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その4 【東海】
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その3【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その2【関東・東京(...
選抜出場校 こんなこと思い出してしまいました 2025 その1【東北・北海道】
センバツ2025 出場校決定 かなり意外な選考にビックリ❗️