ペッピーノさんのバッテリーが上がってしまいました。
その前々日、午後に父を医者に連れて行って、診療待ちをする場所がなくて。
クリニックの待合室が満杯で、気温35℃超えの猛暑日だったので、止めた車の中でエアコンをかけて待機することに。
(めちゃめちゃエコじゃないのは承知でしたが。ごめんなさい)
日差しがまともに差し込んでくるので、アイドリング状態で、エアコンは全開最強にして。
しかも、ブルートゥースでカーステレオをかなり大きな音でかけて。
なんていう、無茶なことを普通はしないのですけれど…
介護のストレスに加えて、あまりの猛暑に頭がぼーっとして、どうでも良くなっていたみたいです。
しかも、いつもなら30分ぐらいで診療が終わるのに、その日に限ってクリニックが混んでいて…
そのまま1時間以上待機することになってしまったのです。
帰りに、セルモーターの回りがよくないのには気付いていたのですが、無視してそのままにして。
1日使わずに、翌々日に車庫から出そうとしたら、セルが数回ゆるゆるとしか回らず、エンジンが始動せず。
再始動を試みたら、もうセルがうんともすんとも言わず……ということになってしまいました。
とりあえずJAFを呼んで、ジャンプスタートをしました。
アイドリング時のオルタネーターの電圧は正常で、セルも勢いよく回ったので、単なるバッテリー上がりだろうと。
JAFの作業員の言うには、1時間ばかりエアコンはつけず、回転を上げ気味にして走って来たら充電されるのではと。
その通りにして、スーパーにクルマを止めて、帰ろうとしたら、またセルが回らず。
もう一回JAFを呼んでジャンプスタート。
返って来てからマエストロに連絡したら「それはもうバッテリー交換したほうがいいですよ」と。
オルタネーターも正常かどうかチェックしたいというので、持って行くことにしました。
イタリア車は世に言われるほど壊れないと言っても、それでもやっぱり電気系統は日本車より弱めなので…
アイドリング状態でエアコン全開、カーステレオ大音量のまま1時間放置、というような使い方はやめてくださいねと…
怒られてしまいました。
それから、以前ならすぐに見てもらえたのですけれど、最近社員を一人採用したら、その分仕事が激増して。
水曜日まで、予約でガレージがいっぱいなんですと。
まあ、あれほど腕が良くて、価格面も良心的で、人柄まで良いというメカニックはそういないので…
世間に存在が見いだされてしまって、仕事の依頼が殺到しているのでしょう。
水曜日に持って行って、バッテリー交換だけならその場で済むけれど、もしオルタネーターも弱っているとなったら…
お預かりになりますと。
ほぼ毎日ガンガン使わなければならないので、困ったなと言うと「その場合代車を無料でご用意します」と。
とりあえず、来週水曜以降の、父と母のアテンドの予定はそのまま変更なしで出来そうです。
マエストロの会社では、中古車販売はフィアット500とアバルト595が中心で、たまにアルファという感じでしたが…
整備依頼の案件が、文字通り殺到しているので、今は販売にまで、とても手が回らないようです。
そして整備依頼は、イタリア車もありますが、ほぼ国産車が中心になっている様子。
もう事実上「イタ車屋さん」ではなくなってしまったみたいです。
なので、もしも代車を出してもらうとしても、きっと国産の小型車が出て来るんじゃないですかね。
父のアテンドと、母の施設への往復だけなら、もちろんそれで十分なのですが。
というわけで、明後日に大宮で行われる小倉唯さんのライブには、当初ペッピーノさんで行って…
「アキッパ」のアプリで見つけた、一日料金500円ぐらいの安い駐車場にとめる、という予定でいたのですが…
駐車場はキャンセル。電車で大宮まで行くことになりました。
しょうがないですね。
私が、車好きとしてやってはいけない使い方をしてしまったのですから、自業自得。
深く反省、です。
というわけで、今日の動画は小倉唯さんの、過去のライブ映像から。
唯さん、二十歳のころのパフォーマンスと、24歳?のころのパフォーマンスです。
常に高いヒールを履いて、とくに最初の動画などは、一瞬足元が映りますけれど、なんと高いピンヒール!
それで少しも姿勢が崩れることなく、あたかも楽々やっているかのようにダンスをしながら…
しかも、口パクどころか「カブセ」もせずに、常に生歌で、CDレベルのクオリティでの歌唱。
凄いです。
レーベル移籍があったために、前のライブから2年経っていますけれど…
きっと、ブランクを感じさせないパフォーマンスを見せてくれることでしょう。
月曜日のライブが楽しみです!
小倉 唯「ハイタッチ☆メモリー(LIVE High-Touch☆Summer ver.)」
小倉 唯「ドキドキラビリンス」(LIVE TOUR「Platinum Airline☆」~Tomorrow Town~ ver.)