虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

アイルランドのバンド、Clannad 『 Down By The Salley Gardens 』

2009-03-14 16:13:29 | Irish / Classic musics
グリムス キーワード「屋上緑化」



ご訪問してくださり、ありがとうございます



アイルランドのトラディショナル ・ フォークロック ・ バンド、

CLANNAD ( クラナド … ↑ 上の画像は、昔のメンバーたちが、

演奏しているものです ) の、

2008年の9月に、アイルランドの Leo's というクラブで、

行われた、『 Down By The Salley Gardens 』

( ダウン ・ バイ ・ ザ ・ サリー ・ ガーデンズ )

のライヴ映像です

『 1968 - 2008 40th Anniversary 』

と書いてある、横断幕が貼ってあるのが、見えたので、

彼らのバンド活動40周年記念のライヴみたいですね

Congratulations! CLANNAD !!

おめでとう~ !! クラナド





Clannad - Down by the Sally Gardens - Live Sept. 08



( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい  )



『 Down By The Salley Gardens 』 は、

アイルランドの伝統的な歌で、

古くから、伝承的に、歌われていたそうです。

この歌は、アイルランドの詩人、William Butler Yeats

( ウィリアム ・ バトラー ・ イェイツ ) の詩として、

紹介され、1889年のイェイツの詩集、

『 The Wanderings of Oisin and Other Poems 』 に、

納められました。

しかし、イェイツによると、

「 この歌は、スライゴー州 Ballysodare の村の

農婆が、よく一人で歌っていた、不完全に記憶された、

3つの詩行の再構成の試み 」 だそうです。

後に、ハーバート ・ ヒューズにより、

1909年に、曲が付けられました。





『 Down By The Salley Gardens 』   



Down by the salley gardens

my love and I did meet;

She passed the salley gardens

with little snow-white feet.


She bid me take love easy,

as the leaves grow on the tree;


But I, being young and foolish,

with her would not agree.


In a field by the river my love 

and I did stand,

And on my leaning shoulder 

she laid her snow-white hand.


She bid me take life easy, 

as the grass grows on the weirs;


But I was young and foolish,

and now I am full of tears.





  ( 訳詞 )

柳の庭を下ったところで 愛する人と逢ったんだ

彼女は白雪のような足で 柳の庭を抜けて行った

彼女は僕に言った 恋は木の葉が茂るみたいに気楽に

でも若くて愚かだった僕は 肯けなかった


川のほとりの原っぱに 愛する人と立っていて

彼女は白雪のような手を 僕の肩に掛けた

彼女は僕に言った 人生は堰に草の茂るみたいに気楽に

でも若くて愚かだった僕は 今涙で一杯だ










前回書いた、ドラマ 『 ありふれた奇跡 』

についての記事と、「 ケルトの文化 」 というところで、

少しつながるところがあるのかな


あのドラマの主題歌が、エンヤの曲で、主人公の一人が、

ケルト文化が大好きだったことが、すごい、偶然というか、

驚きましたね。

わたしも、学生の頃から、ケルトの妖精や民話、

ドルメンなどの遺跡、伝承歌などに、

とても興味を持っていたので … 。


CLANNAD ( クラナド ) の vocal の モイラ ・ ブレナンは、

エンヤの実のお姉さんです

他のメンバーは、エンヤの実のお兄さん、叔父さんたち、です ^^


90年代に、イギリスに旅行に行ったとき、たまたま、

お友達と、「 ライヴに行こうか! 」 という話になって、

ロンドンに滞在していた時に、調べたら、

確か、ロイヤル ・ アルバート ・ ホール だったかな?

CLANNAD のコンサートが、行われることを知り、

ダメもとで、急きょ、会場へ行ったら、運良く

当日券を買うことができて、初めて、

彼らのコンサートを、見ることができました


すごい、興奮しちゃってて、『 信じられない ~ ! 』

という思いで、見ていたので、落ち着いて見れてなかった

記憶があります


でも、CLANNAD の歌を、生音で、聴くことができて、

すごい、うれしかったですね ~

今でも、彼らの素晴らしいコンサートを、

はっきりと覚えています





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

CLANNAD と U2 の BONOで 『 IN A LIFETIME 』 part 3

2009-01-19 10:16:26 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます

  

  CLANNAD ( クラナド ) の ’85年のアルバム 『 macalla 』

   ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

  に入っている、 『 IN A LIFETIME 』 、 『 BUACHAILL ON EIRNE 』 、

  『 JOURNEY ' S END 』 、 『 NORTHERN SKYLINE 』

  という歌が、好きです





Clannad - In A Lifetime (Live 1998)





↑ CLANNAD の1998年のライブです。

アルバムに入っている原曲と、PV のほうは、

U2 のボノと、CLANNAD の モイラ ・ ブレナン が、

デュエットしています。

U2 の ボノは、当時、CLANNAD のファンで、

「 彼らと共演したい、と、自分から、アプローチした 」

と語っていました。





Maire Brennan (Clannad) Buachaill on Eirne (Past,Present )





CLANNAD 『 Hourglass 』




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




’96年頃に、イギリスに、2週間ほど、旅行に行ったことが

あるのですが、できれば、アイルランドへも、行きたかったのを、

思い出しました。 なんせ、お隣の近くの国、ですから。


その、2週間のイギリス旅行記を、書きたいのですが、

他に、載せたいことがあって、なかなか、実現していないですね


当時の、アナログ・カメラで撮った、写真や、旅行の日程表などを、

本棚や、押入れ!?から、引っぱり出してこなければ …







アイルランドの、幻想的で美しい自然が、似合う、モノクロで、

カッコいい、 CLANNAD のメンバーたち。





 

     アルバム 『 macalla 』 の裏ジャケです。




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

アイルランドのトラッドバンド、CLANNAD ( クラナド ) part 2

2009-01-18 10:17:44 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます



  CLANNAD ( クラナド ) の ’83年のアルバム 『 MAGICAL RING 』

  ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

  に入っている、 『 Seachr醇@n Charn tSiail 』 、

   『 Coinleach Glas an Fh醇pmhair 』 という歌が、好きです





Clannad - Seachr醇@n Charn tSiail





Clannad - Coinleach Glas an Fh醇pmhair





↑ モイアの美しい歌声と、哀愁をおびた、優しいメロディーを

聴いていて、とても癒されます





 
    
  CLANNAD の ’85年のアルバム 『 macalla 』 に入っている、

  『 ALMOST SEEMS ( TOO LATE TO TURN ) 』 という歌も、好きです





Clannad - Almost Seems (Too Late To Turn)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




アイルランド語のゲール語で、歌われている曲も、

言葉の響きが、美しくて、素晴らしいですが、

英語で、歌われている曲だと、なんとなく、ですが、

歌詞の意味がわかるので、曲を、イメージしやすいですね。


アイルランドという国に、興味をもったのは、二つのきっかけがあって、

一つは、 U2 というロック ・ バンドの 『 WAR 』

というアルバムを聴いて、U2 の音楽が、好きになったことと、


もう一つは、アイルランドの文学に、興味をもっていて、

小泉 八雲 ( パトリック ・ ラフカディオ ・ ハーン )のことを、調べたり、

アイルランドの小説家、詩人の、ジェイムズ ・ ジョイス の、

『 ダブリン市民 』 を、学生の頃に、読んで、

とても、おもしろかったのを、覚えています


ケルトの神話や文化、不思議な、巨石遺跡の、ドルメン に、

当時、すごく興味をもっていましたね







アイルランドの海を、バックに、風に吹かれている、 CLANNAD のメンバーたち。




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

アイルランドのトラッドバンド CLANNAD ( クラナド ) part 1

2009-01-17 10:47:24 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます


  アイルランドのトラディショナル ・ フォーク ・ ロック ・ バンド、

  CLANNAD ( クラナド ) の ’78年のアルバム

  『 Crann Ull 』

   ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです ) に入っている、

   表題曲の 『 Crann Ull 』 、 『 The Last Rose Of Summer 』

   という歌が、好きです





Clannad - Crann Úll





Clannad - Crann Ull - 02 The Last Rose Of Summer






  
    
   CLANNAD の ’73年のアルバム 『 CLANNAD 』 に入っている、

   『 Siúbhán Ní Dhuibhir 』 、 『 Mrs. McDermott 』

   という歌も、好きです





Clannad - Siúbhán Ní Dhuibhir





Mrs. McDermott - Clannad





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




CLANNAD ( クラナド ) は、ブレナン一家の兄弟である、

vocal / harp の モイア ・ ブレナン、

vocal / guitar / bass / keyboards の キアラン ・ ブレナン、

bass / guitar / tin whistle の ポール ・ ブレナン、

彼らの叔父である、acoustic guitar の ノエル ・ ドゥガン、

acoustic guitar の ポーリック ・ ドゥガン 、の5人のメンバーで、

1969年に、アイルランドのドニゴール州グウィードアの、

彼らの父親の経営するパブで、演奏をし始めました。


vocal の モイア ・ ブレナンの、美しい歌声と、

彼女の弾く、 harp の音色が、素朴で、素晴らしいです ! 


アイルランドの母国語である、ゲール語で、歌っていた時代の彼らは、

アイリッシュ ・ トラディショナル・フォークの影響が、

色濃く表れていて、アイルランドらしい、

独特の雰囲気をもった曲が、多かったですね


モイアの実の妹は、あのエンヤで、 ’80年頃、一時期、彼女も、

CLANNAD のメンバーとして、加わっていたそうです。


エンヤが、デビューしたころ、お姉さんのモイラに、

声がよく似てるなあ、と思っていました







左より、キアラン ・ ブレナン、ポーリック ・ ドゥガン、モイア ・ ブレナン、

ノエル ・ ドゥガン、ポール ・ ブレナン の、 CLANNAD のメンバーたち。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

The Corrs スペシャル!

2009-01-13 20:32:35 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます



アイルランド出身の、 “ Corr 家 ” の1長男3姉妹、

Keyboards , Guitars , Vocals , の Jim Corr ( 左から3番目の人 ) 、

Violin , Vocals , の Sharon Corr ( 一番左の人 ) 、

Drums , Bodhran , Vocals , の Caroline Corr ( 左から2番目の人 ) 、

Lead Vocal , Tin Whistle , の Andea Corr ( 一番右の人 ) 、

の4人組のバンド、The Corrs ( ザ ・ コアーズ ) の、

  ’95年のアルバム 『 Forgiven , Not Forgotten 』

( ↑ いちばん上の画像は、コアーズの4人のメンバーが、

 載っている、このアルバムのジャケットです )

より、 ↓ シングル曲の 『 Runaway 』 の PV と、

『 The Minstrel Boy 』 ( トラディショナル ・

インストゥルメンタル曲 ) の画像ビデオと、

同じく、アイルランド出身のバンド、U2 の vocal ボノ と、

The Corrs の lead vocal の Andrea Corr ( アンドレア ・ コアー )が、

デュエットしている、『 When the Stars Go Blue 』 の

The Corrs のライヴ映像です





The Corrs - Runaway





『 Runaway 』 という曲は、初めて聴いた時から、

一瞬で、大好きな曲になりました

コアーズ姉妹のハーモニーが、美しいです





The Corrs - The Minstrel Boy





この 『 The Minstrel Boy 』 という曲は、

POP なイメージのコアーズですが、伝統音楽を、

正統的に、クラシック音楽として、演奏しています。

ストリングスの美しい音色が、重なって、

響いていくところが、素晴らしいですね





The Corrs & Bono - When the Stars Go Blue (Live 8)




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい



ザ ・ コアーズのライヴに、現れた U2 のボノは、なんと!

黄色いバラの花を、1輪、片手にもって、登場し、

いつもの、迫力ある勇姿は、どこへ行ったやら … 

少年のような!? それとも、若くて、きれいな女の子好きな、

ただのおっさんと化したのか !? 

恥ずかしそうに、アンドレアに、バラの花を、捧げているのを見て

こちらまで、恥ずかしくなっちまいましたよ~


アンドレアは、オーディエンスのほうを、向いて、歌っていますが、

ボノは、終始、アンドレアに、熱い視線を送りながら、

歌っていて …


しまいに、2人で、 Shall we dance

手に手をとり、演奏中に、ステージで、踊っちゃってます~

おちゃめな、ボノおじさんっ


The Corrs の、アメリカでブレイクする前の

アルバム 『 Forgiven , Not Forgotten 』 が、

わたしは、いちばん好きですね



 

アルバム 『 Forgiven , Not Forgotten 』 の裏ジャケです。




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

エンヤ の クリスマス・ソング ☆

2008-12-24 12:17:47 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます



クリスマス・イヴの今日、グリムスの木に、雪が積もり、

サンタさんの赤い帽子と、マフラーが、かけてありました


夜中にこっそり、グリムスの木を見てみたら、なんと!

まんまるい、お月さまに、トナカイたちのソリに乗った、

サンタクロースさんの姿が!?

映っていました ~ !!





わたしの大好きな、

クリスマス ・ ソングス 特集 で~す
!!




     
          
教会のロビーに、飾ってあった、シンプルな灯りの Christmas Tree





      
  enya ( エンヤ : アイルランド出身の女性シンガー・ソングライター ) の、

  ’06年の日本盤アルバム 『 Amarantine 』 ( アマランタイン ) より、

 『 Amid The Falling Snow 』 、『 We Wish You a Merry Christmas 』 、

 『 Christmas Secrets 』 、 という曲が、大好きです





We Wish You a Merry Christmas- Enya






     
   
教会のロビーの中央の天井に、飾ってあった、杏色の花が、

散りばめられた、美しい、冬の灯りのシャンデリア




Christmas Secrets - Enya





     
          
教会のロビーの、壁に飾ってあった、シンプルで素敵な、クリスマス・リース





Enya - Amid The Falling Snow






enya の ’08年のアルバム 『 AND WINTER CAME 』

に入っている、 『 O Come O Come Emmanuel  』 、

『 Oiche Chiuin 』 という曲が、好きです





O Come, O Come, Emmanuel - Enya






     
        
やわらかな白い光を放っている、美しい灯りと、緑のツリー





Enya - O醇^che Chi醇O (ThisMorning performance)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




クリスマス ・ キャロルの 『 Silent Night 』 ( きよし この夜 ) を、

アイルランドの母国語、ゲール語で、歌われている、 『 Oiche Chiuin 』 を、

エンヤが、聖歌隊の少年少女たちと、いっしょに、歌っています






     
        
教会の正門の、大きな扉です。上に、クリスマスのリースが飾ってあり、

扉のまわりにも、装飾が施されていて、とても素敵でした




読んでくださり、ありがとうございます

Happy Christmas 。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

VAN MORRISON  『 THE PHILOSOPHER'S STONE 』

2008-10-10 00:25:17 | Irish / Classic musics
 

  ↑ VAN MORRISON の、'98年に発売された、未発表曲集の2枚組みアルバム、

   『 THE PHILOSOPHER'S STONE 』 (“賢者の石”)は、

   彼の、「 隠れた 」名盤だと、思っています!!




このアルバムは、日本盤で、購入することができたので、

訳詞が、付いていました~!!


とんでもなく、名曲ぞろいの2枚組で、その中でも、私の好きな唄は、

『 WONDERFUL REMARK 』、『 MADAME JOY 』などです!




↓ヴァン・モリソンの、オフィシャル・ウェブサイトです。

VAN MORRISON Official Site




彼は、素晴らしいシンガーであり、また、ソングライターであると、

思います!!




こちら↓のサイトで、無料で、この曲の試聴ができます。


VAN MORRISON 『 WONDERFUL REMARK 』






『 WONDERFUL REMARK 』 (訳詞)
 written by VAN MORRISON



人が 泣くときに 広がってしまう 静寂に  

どうして 耐えられるの  

目の前で 爆発している 暴力を  

どうして 見ていられるの    


僕たちは 中途半端に ぶら下がって  

君は しっかり 把握さえ できてない  

僕たちの 会話を 君は 聞いてないんだから  

話しても 意味はない    


今のは 素晴らしい発言だった  

僕は 闇の中で 目を閉じ  

百万もの ため息を ついて  

自分に 百万もの 嘘を ついた  

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


君の 言うことを どうして聞いていられるだろうか  

君の話など 安っぽいものだと 僕たちは 分かってる  

君が 蓄えられる以上のものを 君に 与えているのに    

どうして 何も 疑問を 抱かずにいられるだろう    


笑いを なくして どうして  

僕たちの部屋を 喜びで満たせるんだ  

君は 子供が おもちゃで 遊ぶように  

僕たちを 弄んでるだけ    


僕たちは どうしたら 自由や  

火花が 起こす 炎を 感じられるんだ  

荒涼として 現実の中  

いったい どうしたら 対等に なれるんだ    


今のは 素晴らしい発言だった  

僕は 闇の中で 目を閉じ  

百万もの ため息をついて  

自分に 百万もの 嘘を ついた    

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


僕たちに 中途半端な 望みを 抱かせるようなことを  

よく 言えるものだ  

全く 意味のないこともある  

君を 見かけると、 君は 行ってしまう    


他の虹に しがみついて  

僕たちが 冷たい外で ひたすら 待ってる間  

時間が どんどん 過ぎていくと 知りながら  

いつもの 哀しい話を 聞かせる    


自分の世界に 色彩を 加えて  

星に乗って スウィングしてる 夢を見る  

まず 味わって それから 風味を 加えれば  

自分が なにものだか 分かる  


今のは 素晴らしい発言だった  

僕は 闇の中で 目を閉じ  

百万もの ため息を ついて  

自分に 百万もの 嘘を ついた  

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh

そうさ、 そうさ、 Oh, oh, oh, oh, 関係を絶て  

好きにしろ、 関係を絶て  

Oh oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh







『 WONDERFUL REMARK 』   written by VAN MORRISON



How can you stand the silence

That pervades when we all cry

How can you watch the violence

That erupts before your eyes


You can't even grab a hold on

When you're hanging oh so loose

You don't even listen to us

When we talk it ain't no use


Leave your thoughtlessness behind you

Then you may begin to understand

Clear the emptiness around you

With the waving of your hand


That was a wonderful remark

I had my eyes closed in the dark

I sighed a million sighs

I told a million lies to myself, to myself

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


Now, how can we listen to you

When we know that your talk is cheap

How can we never question

Why we give more and you keep


How can your empty laughter

Fill a room like ours with joy

When you're only playing with us

Like a child does with a toy


How can we ever feel the freedom

Or the flame lit by the spark

How can we ever come out even

When reality is stark


That was a wonderful remark

I had my eyes closed in the dark

I sighed a million sighs

I told a million lies to myself, to myself

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


Listen, how can you tell us something

Just to keep us hanging on, yeah

Something that just don't mean nothin'

When we see you, you are gone


Clinging to some other rainbow

While we're standing waiting outside in the cold

Telling us the same sad story

Knowing time is growing old


Touch your World up with some color

Dream you're swinging on a star

Taste it first then add some flavour

Now you know just who you are


That was a wonderful remark

I had my eyes closed in the dark

I sighed a million sighs

I told a million lies to myself, to myself

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


Wonderful remark

And that...


That was a wonderful remark, yes it was, right on

I had my eyes closed in the dark, right on

I sighed a million sighs

I told a million lies to myself, alright, to myself

Ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh, ooh oh


Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh,

Right on, right on

Oh, oh, oh, oh, cut loose

Cut loose, cut loose

Oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh, oh,





(VAN MORRISON '98年のアルバム『 THE PHILOSOPHER'S STONE 』より)




読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

VAN MORRISON 『 ENLIGHTENMENT 』

2008-10-09 01:31:56 | Irish / Classic musics
 

 VAN MORRISON ( ヴァン・モリソン ) は、アイルランド出身の、

 シンガー・ソングライターです。

 1964年に、 Them ( ゼム ) というバンドを、結成し、

 その後、ソロとなり、多くのアルバムを、出していますが、

 その中で、私が、いちばん好きなアルバムは、


  VAN MORRISON の '90年のアルバム 『 ENLIGHTENMENT 』

  ( ↑ いちばん上の画像は、このアルバムのジャケットです ) です !!

  中でも、この表題曲が、彼の歌の中で、たぶん、

  いちばん好きだと思います  




  ↓ 曲名をクリックすると、無料で視聴ができます


  VAN MORRISON 『 ENLIGHTENMENT 』




『 ENLIGHTENMENT 』   written by VAN MORRISON



Chop that wood

Carry water

What ' s the sound of one hand clapping

Enlightenment ,  don ' t know what it is


Every second ,  every minute

It keeps changing to something different

Enlightenment ,  don ' t know what it is


Enlightenment ,  don ' t know what it is

It says it ' s non attachment

Non attachment ,  non attachment


I ' m in the here and now ,  and i ' m meditating

And still i ' m suffering but that ' s my problem

Enlightenment , don ' t know what it is


Wake up


Enlightenment says the world is nothing

Nothing but a dream , everything ' s an illusion

And nothing is real


Good or bad baby

You can change it anyway you want

You can rearrange it

Enlightenment ,  don ' t know what it is


Chop that wood

And carry water

What ' s the sound of one hand clapping

Enlightenment , don ' t know what it is


All around baby ,  you can see

You ' re making your own reality , everyday because

Enlightenment , don ' t know what it is


One more time


Enlightenment ,  don ' t know what it is

It ' s up to you

Enlightenment , don ' t know what it is

It ' s up to you everyday

Enlightenment , don ' t know what it is

It ' s always up to you

Enlightenment , don ' t know what it is

It ' s up to you ,  the way you think




( VAN MORRISON の '90年のアルバム 『 ENLIGHTENMENT 』 より )




ヴァン・モリソンは、過去に、多くの、苦難な道を、歩んできた人で、

それが、詩の世界に、表れていて、どこか、自分と共通する部分を、

感じてしまいます…

今は、もう、“ ロックなおじいちゃん ”なんだけどね


この 『 ENLIGHTENMENT 』 という唄は、詩が、難解な感じですが、


「 Good or bad baby

You can change it anyway you want

You can rearrange it 」


のところとか、

「 All around baby , you can see

You ’ re making your own reality ,  everyday 」


など、聴いていて、すごく、励まされるし、

森の中にいて、新鮮な空気と、木々の香りに、包まれているような、

そのメロディーに、いつも、癒されていますね…


いろんなことに、疲れちゃった時とか、独りで静かにいたい時に、

よく、この唄を、聴いています




読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!