虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

BUMP OF CHICKEN 『 ハイブリットレインボウ 』 

2009-10-09 12:20:24 | BUMP OF CHICKEN


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


今日、10月9日は …

BUMP OF CHICKEN の bass ( base ? ) 、
チャマさんのお誕生日ですね


チャマさん、お誕生日、おめでとうございます !!


the pillows の 『 ハイブリットレインボウ 』

という曲の、BUMP が、カヴァーしたヴァージョンを、

聴いてみたくなりました




ハイブリットレインボウ BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




なんて、いい歌なんだろう。

言葉を、失うくらいに …


タイトルの 『 ハイブリットレインボウ 』 とは、

どういう意味なんだろう … 

って、なんとなく、思っていました。


the pillows の vocals / guitars で、

この曲の作者である、 山中 さんによると、


「 異なる人間が集まってできた ( = ハイブリッド ) 

  バンドとしての音楽 ( = レインボウ ) 」

の素晴らしさに気づいた、叫び、だそうです。


「 みんなの思っている7色でもない。

  だけど3人が合わさったことからできる 

  異種混合の虹なんだ。

  それを君は感じられるかい? 俺は感じてるよ 」 

( 音楽と人 157号 より )


だそうです。


( 以上、この曲の 『 ハイブリットレインボウ 』 の意味について、

  the pillows official web site 様の

 「 BUSTER フォーラム 」 内、素朴な疑問スレッドから、

  一部、抜粋させていただきました )


このことを、知って、すごい、感動しましたね

わたしが、自分のブログのタイトル名を、

“ 虹 ” という言葉が、入ったものにしようと

思ったこととか、自分のアイコンも、そうだけど、

「 異種混合の虹 」 っていう言葉を、聞いて、

もしかしたら、同じことを、思っていたのかなあって … 。


わたしのブログ名の由来を、お話しさせてもらうと …


“ 虹の彼方に ” の 「  虹  」 は、

いろんな色の連続体で、色がすべて、つながっています。

「 虹 」 のように、いろんな人がいて、つながっていて、

それが、美しいんだ、って思いたいです。


という想いから、つけました。

なんか、ブログ名の意味とか、ちゃんと書いたのって、

気がついたら、初めてでした

というわけで、テンプレートを、

最初の頃に、使わせてもらっていたものに、

変えてみようかな ( 笑 )




この歌の中に、出てくる、 “ 飛行船 ” が、

よく、空の近くを、飛んでいるところに、

住んでいるので、けっこう、何度も、見かけています。

ちょっと、行くと、川辺に、エアポートがあって、

そこに、飛行船が、着陸しているのも、よく見かけます。


子供の頃も、飛行船を、見かけるたびに、憧れてたけど、

今でも、変わらず、いつか、乗ってみたいなあ、

って、思っています




話は、変わりまして …


こちらは、すっかり、台風が、去りました ~


台風が、去ったあとって、たいてい、暑くなるし、

朝、起きて、外を見たら、すごい、いい天気だったので、

T シャツ を着て、外に出たら …
まだ、風が強くて、けっこう、寒かったです … ( ぶるっ )




           


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。