


昨日、書いた記事 「 童話とアニメ 『 銀河鉄道の夜 』 」 と、関連しています

杉井 ギサブロー 監督の1985年の作品、
宮沢 賢治 [ Kenji Miyazawa ] 作の 『 銀河鉄道の夜 』( 『 Night on the Galactic Railroad 』 )
の劇場アニメーションで、ドヴォルザーク ( Antonin Dvorak ) の
『 新世界より 交響曲第9番 第2楽章 』 ( 『 From the New World No. 2 』 ) が、
流れる、すばらしい場面が、あります

このアニメーション映画を見て、この曲が、好きになりました

Dvorak - Symphony No. 9 "From the New World" - II (part 1)
カラヤン 指揮、ウィーン交響楽団による演奏の映像です。
performed by Vienna Symphony Orchestra. conductor Herbert von Karajan.
{ 新世界 / ドヴォルザーク } 八ヶ岳山麓から
ドヴォルザークの “ 新世界 ” とともに、流れる、八ヶ岳山麓の、冬の雪景色の映像が、素晴らしいです。
the beauty of a landscape from the foot of mt Yatsugadake with 『 From the New World No. 2 』 by Dvorak.
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい

ウィーン交響楽団の演奏が、素晴らしいですね

ドヴォルザーク の 『 新世界より 』 は、『 家路 』 、 『 遠き山に日は落ちて 』 、
という歌としても、親しまれていますね

2009年には、歌手の 平原 綾香 さんが、オリジナルの歌詞をつけて、
“ 新世界 ” を、歌っています





それでは、また。。。








