


2010年の4月 - 5月に、 NHK 「 みんなのうた 」 で、放送されている、
BUMP OF CHICKEN の4月21日に発売されたニューシングル、 『 魔法の料理 ~君から君へ~ 』
を、最近、よく聴いています


オンエア初日の、4月1日に、テレビの前にかじりついて、おちびといっしょに、見ました

もちろん、録画予約も、忘れずに、しっかりチェックして、準備万端でね。
この話しを、最初に知ったときは、 「 まさか! 」 と思いましたね~。
ちょっと前に、ブログで、 「 BUMP の唄が、 “ みんなのうた ” で、流れたらいいなあ 」
なんていうお話しを、夢みたいにしていたのに、まさか、こんなに早く、現実になるなんて、
まるで、夢のような話だなあと思っていました

初めて、この唄を聴いたとき、しぜんと、涙が溢れていました。
『 花の名 』 以来、ですね。 初めて聴いた唄で、涙するのって。
あんまり、こういうことって、ないのかなあ、と思っていたら、再び、やってきた感じです

この唄の詩に出てくる、いくつかの “ キーワード ” が、自分の子供の頃の、いろんな思い出と、シンクロしていて …
楽しかった思い出も、そうでない思い出も、すべて、みんな、鮮明によみがえってきましたね。
唄を聴いて、こういう体験をするのって、 BUMP 以外にないように思う。
ホッチカズヒロ さんの映像も、素晴らしくて、すごく、伝わってくるものがあった

わたしが、幼い頃に、お父さんと口ゲンカして、その夜、最初で最後の家出をしたことを、思い出した。
家の裏にあった、広い畑の向こうの、道路際の電柱に、隠れていました。
( 昔は、それくらい、体が細かったんだなと実感。今なら、絶対無理です。あはは )
そこは、幼稚園の帰り道で … つまり、基本こわがりなので、自分の知っている道しか、行けないっていう ( 笑 )。
しかも、家から、目と鼻の先だしね

自分では、しばらく、ねばったつもりなんだけど、なかなか、誰も、探しに来てくれなくて …
( って、探しに来てほしかったんかい! ) ちょっと、ビビっていましたね。
それから、一台の見覚えのある車が、すんごい、のろのろ、やって来て …
とっさに、めちゃくちゃ、隠れましたよ。電柱に。
そのあとは、どうなったのか、あんまり、覚えてないです

気がついたら、家の食卓にいて …
もう、絶対ないだろうと思っていた、自分の夕ご飯が、ちゃんと、取っといてあって …
自分の中で、すごい、失敗した感があって、気まずっかったと思うんだけど、
それとこれとは、別ってことで ( 爆 ) 、何事もなかったかのごとく、あっさり、夕ご飯を食べてたと思う。
今から思うと … なんだかなあ、自分。。。
その当時は、必死だったと思うんだけどね

魔法の料理~君から君へ~ BUMP OF CHICKEN 【高音質】
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




