ご訪問してくださり、ありがとうございます
以前、記事に載せた、 The SUNDAYS ( ザ ・ サンデイズ ) は、
Cocteau Twins ' s Children
( コクトー ・ ツインズ に影響を受けたバンド ) でもあります
Cocteau Twins ( コクトー ・ ツインズ 、略して、コクトーズ ) は、
イギリス北部の古都エジンバラ、グラスゴー出身で、
vocal の Elizabeth Fraser ( エリザベス ・ フレイサー ) 、
guitar の Robin Guthrie ( ロビン ・ ガスリー )、
bass の Will Heggie ( ウィル ・ へッジー ) の3人にて、
' 81年に結成されました。
後に、 Will Heggie はバンドを脱退し、
' 83年に、 Simon Raymonde ( サイモン ・ レイモンド ) が、
ベースとして、バンドに加わりました。
彼らは、イギリスのインディー・レーベル、4ADから、デビューしました。
vocal の エリザベス ・ フレイサー は、その透明感のある
“ 妖精のような歌声 ” で、聴く者に、
幻想的なイメージと、その声に導かれて、
妖精の世界へと、浮遊して行くような、
不思議な感覚を、与えます
また、 guitar の ロビン ・ ガスリー の奏でる音は、
満天の星空に、キラキラ輝く星たちのように、心地良く響いて、
コクトーズ独特の音世界を、造り出しています
23 ENVELOPE という、デザイナー集団の造る、
コクトーズのアルバムのジャケットは、今までのポップ、ロック
ミュージック界の常識を覆すほど、美しく、芸術性の高さに驚き、
その独特の世界観が、コクトーズの音楽と、みごとに、重なって、
魅せられてしまいます
Cocteau Twins の ' 85年のアルバム 『 The Pink Opaque 』 より、
『 Pearly Dewdrops Drops 』 の PV と、ライヴ映像です !
Cocteau Twins Pearly Dew Drops Drops Promo?
Cocteau Twins - Pearly-Dewdrops' Drops Live 1984
Cocteau Twins の1984年の 『 Pearly Dewdrops Drops 』 のライヴ映像です。
歌声もメロディも、美しくて、彼らの個性の豊かさに、魅せられます
シングル 『 Aikea - Guinea 』 のジャケットです。
' 85年のアルバム 『 The Pink Opaque 』 より、 『 Aikea - Guinea 』 の PV です !
Cocteau Twins "Aikea Guinea"
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい )
今聴いても、全く古く感じないどころか、まだ先を行っている気がします
当時、日本では、マイナー過ぎて、 ON AIR されず 、
見ることのできなかった、コクトーズの PV が、
今こうして見られるようになって、すごいうれしいです ~ !!
読んでくださり、ありがとうです
それでは、また。。。
blogramランキング参加中!