![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/3d5298a410e38719fa3fcd75401c72a6.jpg)
グリムス キーワード「エコマーク」
ご訪問してくださり、ありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
元 Blake Babies ( ブレイク ・ ベイビーズ ) の
Juliana Hatfield ( ジュリアナ ・ ハットフィールド )
の ’92年の1st アルバム 『 Hey Babe 』
( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )
に入っている、 『 Forever Baby 』 、 『 Nirvana 』
という曲が、カッコよくて、好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ギター バンド ・ サウンドなのだけれど、
Juliana の “ baby voice ” が、印象的な、爽やかな曲です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
Juliana Hatfield-Nirvana
“ ニュー ・ ウェイヴ ” と呼ばれていた、
80年代初期の頃に、新しく出てきたバンドの間で、
起こっていた、ロック ・ シーンのムーヴメントの中で、
数々の名曲を発表して、ひと際、その存在感を表わし、
イギリスにとどまることなく、アメリカ、そして、世界中で、
ブレイクした、 The Police の 『 Every Breath You Take 』
という、彼らの最も有名な名曲を、Juliana Hatfield が、
カヴァーしています
!
Every Breath You Take
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい
)
Juliana Hatfield が、『 Every Breath You Take 』 を
カヴァーした、ミニ ・ シングルを、
オリジナル ・ アルバムの付録として、発表しています。
彼女のヴァージョンも、Juliana らしい、
爽快な、ロック ・ サウンドになっていて、好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/81ecd1389f86c2989a3decf64edf5e07.jpg)
近くの公園に、遊びに行ったときに、
で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/ed87929b6a0735ecea17f9417fb26635.jpg)
新緑の季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/97ceb3c3b3103c4adb309f4bdc52770f.jpg)
しだれ桜
読んでくれて、ありがとうです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ほいじゃ、また。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
blogramランキング参加中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
元 Blake Babies ( ブレイク ・ ベイビーズ ) の
Juliana Hatfield ( ジュリアナ ・ ハットフィールド )
の ’92年の1st アルバム 『 Hey Babe 』
( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )
に入っている、 『 Forever Baby 』 、 『 Nirvana 』
という曲が、カッコよくて、好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ギター バンド ・ サウンドなのだけれど、
Juliana の “ baby voice ” が、印象的な、爽やかな曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
Juliana Hatfield-Nirvana
“ ニュー ・ ウェイヴ ” と呼ばれていた、
80年代初期の頃に、新しく出てきたバンドの間で、
起こっていた、ロック ・ シーンのムーヴメントの中で、
数々の名曲を発表して、ひと際、その存在感を表わし、
イギリスにとどまることなく、アメリカ、そして、世界中で、
ブレイクした、 The Police の 『 Every Breath You Take 』
という、彼らの最も有名な名曲を、Juliana Hatfield が、
カヴァーしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
Every Breath You Take
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
Juliana Hatfield が、『 Every Breath You Take 』 を
カヴァーした、ミニ ・ シングルを、
オリジナル ・ アルバムの付録として、発表しています。
彼女のヴァージョンも、Juliana らしい、
爽快な、ロック ・ サウンドになっていて、好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/81ecd1389f86c2989a3decf64edf5e07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/86/ed87929b6a0735ecea17f9417fb26635.jpg)
新緑の季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/50/97ceb3c3b3103c4adb309f4bdc52770f.jpg)
しだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ほいじゃ、また。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
他にも好きな人がいるんですね、びっくり!
私は"make it home"って曲が好きでyouTubeしながらのカキコです。
声の雰囲気、心地良いんですよね。そんなに強めの声じゃなくなんというか…私の文章じゃ表現できません。
なんとも言えず幸せな気持ちにさせてくれます♪
「make it home」私も、好きです!
『YOU Sleigh ME!』という、’95年のクリスマス ・ ソング ・
カヴァー ・ コンピレーション ・ アルバムに、
入っている、Julianaが歌っている曲ですよね。
ホントに、Julianaの歌声って、なんか癒されますね。
歌詞の内容とか曲の感じは、ハードなのもあるけど、
それとは、真逆な歌声で、それがかえって、
彼女の場合、相乗効果になっているような気がしてます♪