昨年から実が成っていた「姫月下美人」だが
とうとうこんな状態になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/6306135e468a8eaa761db7dcb6177a1a.jpg)
触ると、茶色の所は枯れ枝に触っているよう
中がどんな風になっているか、割ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/2828058db863687a7bba542e402794da.jpg)
種も逃げ場がないので、いくつも断面がある
無事な種は、蒔くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/5c3159d1b01109888273783c776eafc0.jpg)
きれいに種だけになったものと
種を取り巻いている部分が乾いていなくて
種の周りを覆ってくっ付いたままのものもある
蒔いた種は、30個
いつもの蒔き方でようすを見ることにする
とうとうこんな状態になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/6306135e468a8eaa761db7dcb6177a1a.jpg)
触ると、茶色の所は枯れ枝に触っているよう
中がどんな風になっているか、割ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/2828058db863687a7bba542e402794da.jpg)
種も逃げ場がないので、いくつも断面がある
無事な種は、蒔くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/5c3159d1b01109888273783c776eafc0.jpg)
きれいに種だけになったものと
種を取り巻いている部分が乾いていなくて
種の周りを覆ってくっ付いたままのものもある
蒔いた種は、30個
いつもの蒔き方でようすを見ることにする