昨日に続いて「月下美人」の蕾
昨日はこんな状態だったのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/30a885dc88268074bd26ecae6b4e5751.jpg)
(昨日の写真:8/1撮影)
一日経った「月下美人」の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/cdc40acd5dbdfbc92a9066cf09eb54ba.jpg)
(今日の写真:8/2撮影)
首の曲がり方が大きな蕾、小さな蕾がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/83163ae57e2726a06c9f44de56de464c.jpg)
曲がりの大きな蕾の方が、小さなものより先に咲く
今回この鉢の蕾(10個)は日がズレて開花しそう
そのほうが、何日かで楽しめるのだが
同時に十輪咲くのも、素晴らしい眺めでもある
まだ今回で二回目の「月下美人」の開花
秋までにはまだ、この鉢で二回~三回開花するので
十輪以上の同時開花が、今年も見たいとは思っているが
どんなもんだろうか?
因みに、次の蕾が10個以上育ちつつある
昨日はこんな状態だったのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/30a885dc88268074bd26ecae6b4e5751.jpg)
(昨日の写真:8/1撮影)
一日経った「月下美人」の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/cdc40acd5dbdfbc92a9066cf09eb54ba.jpg)
(今日の写真:8/2撮影)
首の曲がり方が大きな蕾、小さな蕾がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/83163ae57e2726a06c9f44de56de464c.jpg)
曲がりの大きな蕾の方が、小さなものより先に咲く
今回この鉢の蕾(10個)は日がズレて開花しそう
そのほうが、何日かで楽しめるのだが
同時に十輪咲くのも、素晴らしい眺めでもある
まだ今回で二回目の「月下美人」の開花
秋までにはまだ、この鉢で二回~三回開花するので
十輪以上の同時開花が、今年も見たいとは思っているが
どんなもんだろうか?
因みに、次の蕾が10個以上育ちつつある