一日、真冬のような寒さで
しかも、雪の舞う日となった
そんな中、ず~っと寒さに耐えている鉢
孔雀サボテン「バリの夕陽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/006f8cd1002f97f828b4fd286a3c24c7.jpg)
沢山の花芽や、蕾が付いているのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/139cd5aa88d6c9779c75cae7ab959e44.jpg)
2cmほどになっている蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/bf4deeb9d160cbcc44a56d1354a0eb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/fddd02886c15c99d9c0ea4209a2cbbd5.jpg)
この写真や、二枚目三枚目の写真に見える
赤くなってきている花芽や蕾
これらは、大きくなれずに落ちてしまう
いつもの年なら、この鉢は暖かな居間に置いてあって
赤い花を一杯に咲かせてくれるはずだったのだが
今年はなぜか、廊下の窓辺に置いてしまった
こんなに変則的に寒さがやって来る予定ではなかったのでなのだが
やむを得ず、急きょ暖かな場所に移動
少なくても、2cmクラスの蕾だけは咲いて欲しい
しかも、雪の舞う日となった
そんな中、ず~っと寒さに耐えている鉢
孔雀サボテン「バリの夕陽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/006f8cd1002f97f828b4fd286a3c24c7.jpg)
沢山の花芽や、蕾が付いているのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/139cd5aa88d6c9779c75cae7ab959e44.jpg)
2cmほどになっている蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/bf4deeb9d160cbcc44a56d1354a0eb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/fddd02886c15c99d9c0ea4209a2cbbd5.jpg)
この写真や、二枚目三枚目の写真に見える
赤くなってきている花芽や蕾
これらは、大きくなれずに落ちてしまう
いつもの年なら、この鉢は暖かな居間に置いてあって
赤い花を一杯に咲かせてくれるはずだったのだが
今年はなぜか、廊下の窓辺に置いてしまった
こんなに変則的に寒さがやって来る予定ではなかったのでなのだが
やむを得ず、急きょ暖かな場所に移動
少なくても、2cmクラスの蕾だけは咲いて欲しい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます