開花 2011-06-30 18:16:27 | 孔雀サボテン 孔雀サボテン「Fー4」の一輪目が開花 横から見ると 「Eー4-1」と似た花 茎が茶色っぽく、しわしわになっている それなのに、幾つもの蕾をつけている 新しい茎も出ているので、枯れることはないだろうが 弱ってはいるようだ #ガーデニング « イースターの花 | トップ | 蕾 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ten-umi) 2011-06-30 21:13:08 さすが!お花の調子もわかるんだネッ♪ウミウミ 返信する Unknown (ゆきわん) 2011-06-30 21:47:42 花がたくさん咲くのでよわっているんでしょうかねー、心配で見る度に気になっちゃいますよね。 返信する ウミちゃん (angkor56jp) 2011-06-30 23:28:48 そう、語りかけてくれるんですよ・・・・っていう境地にはまだなっていません(笑) 返信する ゆきわんさん (angkor56jp) 2011-06-30 23:33:15 種から発芽して、もう十年以上経っていますから、元の茎は、そろそろ更新時期になるのかもしれないです。今回咲いている茎は、新しい茎に替えようと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お花の調子もわかるんだネッ♪
ウミウミ
っていう境地にはまだなっていません(笑)
元の茎は、そろそろ更新時期になるのかもしれないです。
今回咲いている茎は、新しい茎に替えようと思っています。