久しぶりに、孔雀サボテンの花の写真を載せられます

前日、夕方の写真です

朝、満開になっていた
孔雀サボテン・オリジナル「Dー5」
オリジナル名:「万華鏡」
先日、蕾の写真を載せたとき書きましたが
冬眠明けの鉢に付いていた蕾が、やっと咲いてくれました
長いこと蕾で過ごしていたせいか
若干花弁が痛んでいますが、よく咲いてくれました

前日、夕方の写真です

朝、満開になっていた
孔雀サボテン・オリジナル「Dー5」
オリジナル名:「万華鏡」
先日、蕾の写真を載せたとき書きましたが
冬眠明けの鉢に付いていた蕾が、やっと咲いてくれました
長いこと蕾で過ごしていたせいか
若干花弁が痛んでいますが、よく咲いてくれました
寒暖の差が激しいのによく咲いてくれましたね。
わたしも頑張らなくちゃ(笑。
朝から元気をもらいました。
ありがとう。
一時はダメかな?とも思いましたが
本当によく咲いてくれましたよ。
花の姿を見て元気になってくれたら
この花も、頑張って咲いた甲斐がありますね♪
無理しないように頑張って下さいね。
長い間蕾みで過ごした花も嬉しそうにも見えますよ
そうかもしれないですね♪
特に、今頃からの季節が孔雀サボテンにとって
一番良い季節でしょうからね
そちらでも良い季節になってきて
花が楽しみですね