goo blog サービス終了のお知らせ 

火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

冬の準備

2012-11-22 00:00:00 | 栽培の記録
古の森」「北の森」「月下の森」「キメラの森」と、
それぞれの鉢を家の中に取り込んで閉鎖して、
残すは「火龍果の森」のみとなった

火龍果の森」は、暖房の入らない北向きのサンルーム
真冬には氷点下になるし、初期の頃実際にここで全滅させてしまったこともある

この森に残っている鉢は、
・「キリン団扇」一鉢
  何本もの枝が、四方に広がっている

・「白眉孔雀」一鉢
  沢山の蕾が着いている大鉢

・「火龍果」七鉢
  実生の苗鉢が五鉢と、太い茎の鉢が二鉢

上の九鉢を収める場所が、確保できない
孔雀サボテンの開花株の鉢を、冬眠させるように包むのだが
これをしてしまえば、スペースが空く予定
だが、苗鉢はいいとして問題は、大きな四鉢
特に、蕾の付いている「白眉孔雀」の鉢は、暖かな所に置いてやりたい

そんなこんなで、毎晩場所空けのために悩んでいる


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコ)
2012-11-22 00:16:21
☆です!
返信する
冬の準備 (aquarius)
2012-11-22 06:35:40
おはようございます。
かわいいサボテンたちを寒さにさらしたくない気持ちわかります。
今年は暖冬なのか厳冬なのか。
どちらにしても大変ですよね。
気の利いたコメントできなくてごめんなさい。
上手く行くことを遠くから願っています。
返信する
Unknown (ゆきわん)
2012-11-22 16:46:25
置く場所の確保!…居間でしょうかね~
インテリアグリーンでいきましょう!(家族にいやがられちゃうかも…(^。^;)
返信する
トコさん (angkor56jp)
2012-11-22 20:38:19
ありがとうです。
返信する
aquariusさん (angkor56jp)
2012-11-22 20:41:54
こんばんは。
今年は、厳冬になりそうですね(気象庁が予想変更した)
暖冬でも取り込まなくちゃダメですけどね(笑)
応援ありがとう♪
何とか・・・します。
返信する
ゆきわんさん (angkor56jp)
2012-11-22 20:44:24
居間には、キリン、ドラゴンの先発隊が既に収まっています。
この時点で、非難の眼差しを浴びていますよ(笑)
返信する
Unknown (ゆきわん)
2012-11-23 10:21:43
ぶぶっっ!!!
もう、先に居たんですね~。
この際、何鉢あっても…いや、だめでしょうね~
さぁ、のこり4鉢はどこへ!!!
返信する
ゆきわんさん (angkor56jp)
2012-11-23 19:31:22
ゆきわんさん宛てに、送っちゃおうかなァ~ッ(笑)

今日、後一鉢になりましたよッ♪
返信する

コメントを投稿