桜姫の枝変りが咲いた 2006-06-08 00:15:06 | 孔雀サボテン 昼過ぎから蕾が膨らみ始め、夕方から開き始め、夜になって15cmの花を咲かせた。元の「桜姫」は、ピンクの花弁に白い縁取りが有るが、この花は少しクリームっぽいが、白い花弁で、花弁の真ん中に赤っぽい筋が有る。調べてみないとなんとも言えないが、「桜姫」の交配の過程で使われた花か、新種の花か・・・・。新種だと嬉しいが。=写真=孔雀(桜姫枝変り) « 開花情報(2) | トップ | 入梅 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます