火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

あ~あッ!

2013-04-10 00:00:00 | 栽培の記録
春の嵐の後
台風一過のような青空が・・・・
だけじゃないと思うけれど


孔雀サボテンが「日焼け」をおこしてしまった
人間のように、日焼け止めクリームも無いし


今まで、春の日差しでこんなになったことは無いのだが


夏場は日焼けしやすいので
午後には陽に当たらないよう配置するし
しっかりした茎になっている鉢を置くのだが
まだ、仮住まいをしているために、幼茎にも西日が当たる

上の写真ほど焼けてしまった茎は、剪定しなくてはならないが
(放っておいても枯れる)
ちょっと悔やまれる

今年の春は
昼は夏日、夜は早春日
一日の気候の差が大きすぎる

蕾?

2013-04-09 00:00:00 | 玉サボ
昨年挿し木したウチワサボテンの頭に、なにやら蕾らしきものが見える


写真のように、一鉢に三枚(?)を挿したのだが


これは、蕾なんだろうか?
ウチワサボテンは初めてなので、よく判らない


他二枚の頭にもそれらしき芽が出ている

挿して一年目で花が咲けば嬉しい限り
蕾であってくれることを楽しみにしている

春の嵐通過

2013-04-08 00:00:00 | 栽培の記録
6日、7日と、時ならぬ「春の嵐」が襲ってきました
被害の大きかった地域の皆さん、ご無事でしたでしょうか

当地、雨も降りましたが
7日の風が強く、若干の被害もありそうです

当、孔雀サボテンの各森では
早めに対策していましたので、最小の被害でした

写真は、唯一被害の出た「北の森」の様子です



中鉢を纏めてあったのですが
連なったまま、隣の小鉢に寄りかかりました


一鉢づつバラバラだったら、完全に倒れていたでしょうが
お互いに支えあっているので、こんな程度で済みました

他の、各森には全く被害は出ていません
ただ、寒気が流れ込んでいるようで
霜の対策をすることにしました

7日は一日中、強い風が吹くたび見回っていたので
植替え作業は全く出来ませんでした

嵐の予報!

2013-04-07 00:00:00 | 栽培の記録
雨・風共に強いとの予報が出ていたため
午前中、鉢の植え替えをしていたが
倒れたり飛ばされないための固定を
急遽、午後から行った


「北の森」予定地


「キメラの森」予定地


「月下の森」予定地


「古の森」予定地

ブロック毎に括って
更に、鉢と鉢を写真のように固定



ある程度の数ごとで、互いに繋いであるので
これで倒れるようなら、諦めるしかない

今日の植替え分も含めた、孔雀サボテンの植替え完了鉢
・「桜姫」    5鉢
・「紫紅花孔雀」3鉢
・「フォーチュナ」1鉢
・「桃源」    1鉢
・「黄」      2鉢
・「白」      2鉢
・無名      1鉢
・中鉢     15鉢

今日咲いている孔雀サボテンの写真


孔雀サボテン「バリの夕陽」
今季最後の二輪が開花している

順番待ち

2013-04-06 00:00:00 | 栽培の記録
暖かな日が続き
先週から、鉢の移動をしているのだが
その先が中々進まない


写真は、植替えの順番待ちをしている孔雀サボテン

「北の森」は、植替えなどの作業場になっている
ここで鉢の植え替えをして、各森に配置するわけだが
現在、「古の森」を構成する孔雀サボテンの鉢の植え替え中
これまでに、大鉢9鉢、実生の中鉢9鉢が済んだところ

作業手順は
・鉢に入れる土を作る(市販の土を、オリジナルミックスする)
・孔雀サボテンの剪定
・鉢から出す
・鉢底の石を取り出して洗う
・鉢を洗う
・孔雀サボテンを植える
・水をやる

夕方の時間だけだと、一日に4~5鉢
休日で、中鉢より小さな鉢で20~30鉢
大鉢で、10~15鉢

遅々として進まない作業に、より疲れが出たりする
それでも、今外に出してある鉢の植替えが済まないと
部屋の中の鉢を出す場所が無い

5月の連休までには、植替え、各森の完成をしたい
そんな地道な作業を続けています

疲れて、お越し戴いた皆様の所へ伺えない日もありますが
このような事情の時期なので、ご容赦戴きたいと思います

桜が満開の時期なのですが
更新は、作業状況を主体にして行きたいと考えています

「かざこし姫」接木

2013-04-05 00:00:00 | 実生生育日誌
孔雀サボテン「かざこし姫」毛柱接ぎ状況ですが
やはり、順調な伸びをしています


本体は、7cmを超えました


さらに、脇芽も3cmと、こちらも早い伸び方をしています

このところの、気候の暖かさが影響しているのか
一段と伸び方が早くなったような気がします

台木:「キリンウチワ」サボテン
接穂:孔雀サボテン「かざこし姫」毛柱(「桜姫」キメラ実生)

孔雀サボテンの蕾

2013-04-04 00:00:00 | 孔雀サボテン
久々に孔雀サボテンの蕾での更新

相変わらず、夜になると寒くなり
朝、霜の心配をしている毎日

部屋の中には、まだ外に出してもらえない鉢が沢山ある
ほとんどは、この冬花を付けた鉢
そして、ひ弱な苗の鉢

そんな中の一鉢が、蕾を付けている

孔雀サボテン「黄花」
身長:3cm

「黄花」というのは、名前ではないだろうが
売っていたHCには、これしか名札が無かった

そんな、氏素性の判らない一鉢だったが
付いていた写真を見たら、濃い黄色だったので購入

オリジナルの親として「黄」という名称で載せる鉢があるが
この花は、縁取りが黄色で、全体にはクリームに近い
そのため濃い黄色の花を、交配親として探していた時期に購入した

今では、オリジナルの中に濃い黄色の鉢もあるのだが
この「黄花」が、どんな花が咲くのか楽しみにしている

「バリの夕陽」の種から芽がッ!

2013-04-03 00:00:00 | 実生生育日誌
孔雀サボテン「バリの夕陽」
昨年12月26日に蒔いた、10粒の種から
写真のように、4つの発芽を確認


三ヶ月も動きがなかったのに
先月末あたりからの、暖かな陽気につられて
発芽することになったようだ

今のところ、四芽だが
さらに発芽するかもしれない

孔雀サボテン「バリの夕陽」は、今も開花している
今回は、二十輪ほどの開花となった
この鉢は年数が経ってきているので
新しい株でもう一鉢作っておきたいところなのだが
自家受粉での結実だったので
親と同じ孔雀サボテンになるのか
それとも、先祖が出てくるのか

花の咲くのは、しばらく先だが
花が付くまで、楽しみに待っていたい

四月の初めに

2013-04-02 00:00:00 | その他
黒アゲハ蝶は、陽が当たり始めた頃旅立ったようです

先月で五年用栽培日誌が一冊終わり
新しい日誌でのスタートです


付け始めてから四冊目となるこの日誌

一日分が、写真のように五行だけ
記事が多いときには、メモを貼り付けますが
殆んど、この五行だけで足りています

三冊が終わったということは、十五年分
ほんのメモ程度しか記入してありませんが
前年、一昨年、その前と比較しやすいので重宝しています

孔雀サボテンの何がいつ咲いたのか
水をいつ遣ったのか
外に出したのはいつ頃か
授粉は、何と何を掛け合わせたのか

アナログから抜け出せない私にとって
貴重な財産になっています

この日誌を使い始める前には
単年度の手帳を使っていましたが
今ではこの日誌が手放せなくなっています

因みに、カテゴリー欄の「栽培日誌〇〇 ○○~○○」は
この日誌からの転記です

今年も孵化しました

2013-04-01 00:00:00 | その他

今年は、黒いアゲハでした

気がついた蛹は、外に出してあるので
もう一つ蛹があったようです

「孔雀サボテン」の鉢にくっ付いて冬越ししたようです


夜中には「パサパサ」と、部屋の中を飛んでいましたが
朝には大人しくなっていて、逃げません

腹が減っているかと







あちこちの花に止まらせましたが
雨が降ってきたので
「北の森」の孔雀サボテンに止まらせて雨宿り

そのままにしてあるので
朝になったら様子を見ることにします