あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

ご支援とご協力に感謝

2025-04-08 20:57:40 | 筑後の猫達

頑張ってる
Ⅿさんのところに
こんなにたくさんのご支援を
頂いたそうです
早速
仲間におすそ分けの
連絡をいただきました
Ⅿさんのお父様の御縁だそうです
犬さん猫さんの
ご飯も高値になり
大変助かります
ありがとうございます

久しぶりの
チラシ配り
装着していたリードに
汚れもなく
引きずった様子もあまりみられなかったので
近辺で聞き込みなどをしてみましたが
なかなかヒットせず

保護された近所で
この子に似た子を
飼い主入院のため
飼育継続ができなくなり
相談を受けていました
男の子の柴犬ミックスで
赤い皮の首輪をしていたということで
早速譲渡先に連絡をしていただきましたが
譲渡された犬は
譲渡先に居ました
🍀
チラシ貼りも
なかなか
スムーズにはいきませんが
今まで断られていた
大型スーパーさんも
地元の事ですからと
快く店長さんが
貼ってくださいました

自然食の食材のお店も
快く貼ってくださいました

他にもお願いしてみましたが
お断りされるところが
多かったです

🍀
些細な情報でもかまいませんので
連絡を待っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護されています(福岡県久留米市御井町)

2025-04-07 14:53:58 | 筑後の猫達


保護された場所 久留米市御井町
保護された日  3月28日
性別   未去勢の男の子
推定年齢 5歳~7歳


赤い首輪を装着

赤いリードを装着

想像ですが
 首輪とリードのバランスから
一旦 飼い主以外の方が
保護された可能性も?
 些細な情報でも
かまいません
よろしくお願いします


保管場所
久留米市動物管理センター
0942-30-1500


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月前のコンビニでの保護

2025-03-29 20:41:30 | 筑後の猫達
1匹の仔猫を保護するつもりが
成猫の女の子の2匹が現れ
3匹を保護
ウィルス検査済
((ネコエイズキャリア)
4歳くらいの男の子

とても人慣れした猫さんです
 仮の名前 レン君



1歳位の女の子
不妊手術済

5歳くらいの女の子
不妊手術済

2匹とも身ごもっていました

仲間が手分けをして
預かってくださっています

🍀
レン君は4月の譲渡会に参加します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの再会

2025-03-22 09:10:57 | 筑後の猫達

熊本市内の奥様の実家で面会をしていただき
トライアル開始となり
お住まいの天草へ
移動し
メールでの
やり取りだけになっていた
星七さんの
現地へ伺いました
海の見える
素敵な場所での
一人っ子生活でした
🍀
幸せな姿を
見ることができて
何よりのご褒美をいただいたようで
とっても 嬉しい時間でした
いつのまにか
高齢者になったわたしですが
こんなギフトを頂けるので
続けて来られたと思います

🌸星七さんを振り返る🌸
↑↑
星七さんを保護した日
↑↑
星七さんに希望者さんが
↑↑
星七さん トライアル開始の日

知り合いのホテルに泊まらせてもらい
夜はバタバタで朝風呂を楽しもうと
思っていましたが
なんと!!震度4の地震で飛び起き
星七さんに会えた喜び以上に
揺れました
もちろん この後揺れたらと思うと
楽しみにしていた」お風呂はパス!

天草の人たちは
郷土愛が深く
どなたも親切でした
愛がいっぱいの島で
星七さんが過ごしていくことを
感じることができて
嬉しさも増しました
私的なことですが
心痛することの
多い昨今で
星七さんのお陰で
心清められ
癒され
温かさに触れることができました
🍀
そろそろ兄妹猫さんをというお話もあり
再会を楽しみに・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№155譲渡会の報告

2025-03-16 20:11:53 | 筑後の猫達
   降水確率90%の予報を
奇跡のようにくぐり抜け
搬入の準備のころは
雨も止み
片付けのころ
少し降ったものの
直ぐに止み
開催することができました



譲渡して1か月の
福ちゃんですが
ずっと前からの
家族のように
あ母さんに甘えていました



ぶんちゃんに
興味を持たれた方が
数人いらっしゃいましたが
お話はつながりませんでした
🍀
静かな良い子です
譲渡会3回目の参加でしたが
一度も吠えた声を
聞いたことがありません
🍀
不妊手術済
3歳くらいの女の子


ゴミをあさって
放浪しているところを
保護されたそうです
長毛で大きめの
ゴージャスな
男の子です
良くおしゃべりをしていました
少し恥ずかしがりなところもあるようです
しばらく 
近所に御飯を
食べに来ていたところを
保護されたそうです
🍀
6か月くらいの男の子
 

TNRの為
不妊手術を施したのちに
人慣れしていたので
保護されたそうです



🍀
参加犬猫の数は
猫4匹 犬1頭と
少ない参加でしたが
皆かんばりました
入場数139人と
お客様の足も少なく
のんびりとした譲渡会でした
犬も猫もお話はありませんでしたが
犬希望の方が
多かったようです
🍀
今回から
中学生のボランティアさんが
加わり
あにまる うぉーくの
平均年齢が
ぐぐ~~っと
若返ることになりました
まじめな
好青年で
期待の星です


ご支援報告
●みちの駅専務様より 
犬のマナーパンツをいただきました

●レオままさんより
大量のタオルをいただきました

●某管理センター職員さんより
私たちへ
おやつの差し入れをいただきました

●福ちゃんのパパさんより
後輩たちへの支援金10000円のご支援を頂きました

●山口様より
5000円のご寄付をいただきました

●緒方様より
10000円のご寄付をいただきました

●ちわわ様より
私たちへのおやつの差し入れと  
10000円のご寄付をいただきました

🍀
たくさんの
ご支援をありがとうございます
あにまる うぉーくの
地域猫さん達の医療費
高騰した
フード代など
ご支援のお陰で
安心して活動をすることができています
ありがとうございます


🍀
掲載している
犬や猫は
いつでも
面会を設定をしますので
興味をお持ちの方が
いらっしゃいましたら
連絡をお待ちしています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする