
がーこママのところで
健康診断
美容もおわり
新しい飼い主さんへの
ご縁を待っていました

飼い主さんは加齢に伴い
入院をされ
飼い主さんのいない家で
知人により
ご飯をもらうだけの
生活でした
がーこママさんが
この子が
トイレの失敗もなく
吠えもなく
落ち着いた子であるこであるこだと
確認されています
ご縁をいただいた
ところへ
トライアル開始の準備に入ります

お世話をされていた方は
譲渡会に参加することで
最後の責任だと決めてあったようです
譲渡会でご縁ななかった
この子を
仲間の
ガーコ」ままが引き続き受けてくれました
美容の協力を
ワンハートさんから頂き
皆様の熱い思いとともに
トライアル開始準備です
応援のクリックを



{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />


和音改めさくらちゃん
初めての
お正月でした


綾音改めくうちゃんです
テーブリの下に
隠れてるつもりでしょうか?

応援のクリックを



{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />


管理センターに個人で持ち込まれた犬は
個人情報を守るために
情報公開をされません
(久留米の場合です)
この子たちは7匹で
センターにやってきました
犬や猫を飼いたい方は
管理センターに
登録制度があります
希望の犬や猫を
登録しておくと
家族に迎えたい
犬や猫に
早めに巡り合えるかもしれません


写真の子たちは
登録された方の面会が決まっています
http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/3069



幼稚園に通ってるそうです
一月ほど前の写真です
すこしお兄ちゃんの顔になりました




楽ちゃん 頑張って
応援のクリックを



{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />



幼稚園に通ってるそうです
一月ほど前の写真です
すこしお兄ちゃんの顔になりました






応援のクリックを



{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />


不妊手術後のフードを
星ちゃんに届けることができました
ありがとうございます


ありがとうございます


大切に使わせていただきます
ありがとうございます




アップしているのはすべてではありません
会計報告が届いているのですが
ここに貼り付ける方法がわかりません
数日お待ちください
応援のクリックを



{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />