昨日 久留米の管理センターへお迎えに行きました

小ぶりな クロシバです
センターを出るときに
職員さんが
田植えの季節なので
早苗ちゃんという
名前をつけて下さいました
性別 女の仔
推定年齢 7~10歳 もっと若く見えます
フィラリア陰性
5種ワクチン接種済み
引っ張りも無く
無駄吠えも無く
とても お利口です
応援のクリックを
よろしくお願いします




そして 今日は さくらパパからの
首輪の支援
匿名希望さんより
成犬への オヤツ 仔犬のミルク 哺乳瓶などを
佐賀県武雄にある
アニマルウィングさんへ
届けに行きました
ガーコままと同行して
少しだけお手伝いをさせていただきました
留守中は 阿部ちゃんが
ワンコハウスの応援にきてくれました

アニマルウィングさんでは
多頭飼育の現場から保護された
40頭近いわんこと
この季節に多くなった
猫のお世話で
人手不足です
支援物資はもとより
人手が一番必要な気がしました
私たちも 近ければ
頻繁に行けるのですが
片道2時間弱という距離です
どうか お近くの方で
お手伝いが出来る方は
応援を よろしくお願いします