


山菜の季節に
3歳のワンコが
3頭やってきた




早速 仮の名前を
左から
わらび タラ こごみ

預かりを申し出てくれた
峰パパ 峰ママ ガーコママと
お散歩しながら
何処のお家に行く?と
相性を見ています

わらび
男の子 3歳位
我が家にステイ

こごみ
女の子 3歳位
たら
女の子 3歳位
峰家へステイ

心
男の子
10歳くらい・・・・もう少し若いような気がします
ガーコママのお家にステイ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現場が忙しく
ブログのアップが間に合いません
でした
心君は 峰家にステイ中でした
~~~~~~~~~~~~~~~~~^

預かりは
先住犬との相性や
住宅環境と犬の相性などをクリアしながら
保護をしていきます
仲間がいることで
いろんな
相性に対応ができるようになります
犬も仲間も
我慢はしません
無理はしません
しかし
頑張ります!



リキちゃんの 預かりママから
本当のお母さんになってくれた
仲間のともちゃんから
リキちゃんが
虹の橋へと旅立ったと連絡が入りました
21日のことでした・・・・。

ともちゃんからのメール

おりこうさんのオリキタンは今天国に行きました。20才の高齢で最期はとても苦しかったと思います。でも最期まであたくしの顔をしっかり見て一生懸命がんばってました。旦那と二人で、もうオリキタンそげんがんばらんでいいとよ、と言っても一生懸命がんばってました。オリキタンに出会えた事、とても幸せでした。


二年前の春、オリキタンが我が家に来たのは3月でした。
18才で管理センターに居ました
預かりで我が家に来ましたが
老後を幸せにしてあげようと
旦那と話て我が家のことして家族になりました。
なにより
旦那とあたくしが一番幸せでした。
オリキタン、我が家に来てくれてありがとう。
本当にほんとーにありがとう。



家族に迎えた犬の
思い出の重さは
老犬でも仔犬でも
同じ重さ・・・・。
そんなことを
21日の夜
オリキタンの安らかな
お顔が
伝えてくれました
オリキタンのご冥福を
お祈りします


仲間の遥ちゃんが書いてくれたメッセージ
犬を家族に迎えるということ
それは
その仔を看とるということ