あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

サラダバー

2012-10-27 21:02:41 | 




 最近 楽しそうに草を食べます

初めは チャッピー君が食べてました

それを見て いつも一緒の散歩の

ひばりママが食べ始めました

今日は ひばりの仔達が

食べ始めました

一度も除草剤をかけたことないし

車の誇りも無いので

そのまま

サラダバー気分




お母さんと同じことをしたがるのは

わんちゃん達も同じです




ワンコハウスの机の上にあった

お煎餅が

誰も来てないのに

外で お煎餅パティーをしたのはだれ?




洗濯機の横に置いてた

洗濯物は

一人でここまで来れません

誰?


私の靴は  どこ?

2か月の仔犬と4カ月の仔犬が

いたずらばかりします

エンドレスで

仕事を作ってくれます

ハイ ありがとう

応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大善寺で犬を保護

2012-10-27 02:16:23 | お家へ帰りたい

 





大善寺の小学校から
連絡がはいり
5月頃探されていた犬らしきを
子供たちが保護しているという・・・
早速 探している人に連絡をし
見に行ってもらうが
捜索犬ではなかった

事故にあうといけないので
そのまま 捜索している人の家に
一晩だけ 保護をしてもらうことにしたが
鑑札がついている
明日は土曜日で
管理センターは休み
月曜日には
家に帰すことができるだろう

やっぱり 首輪に電話番号
書いててほしい
アナログではあるが
これが 一番早く家に帰ることができる
家族に もしも
徘徊する人がいたら
電話番号を
服につけるだろうな?
私のときも 
そうしてもらおう



久留米市大善寺で

柴犬ミックスを保護


探している人いませんか? 




応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3頭の犬のその後は・・・。

2012-10-25 22:35:09 | インポート


ワラビ君です
先生のお話を
良く聞いてました
食器への執着も
少し軽減されたようです




吉武ドッグスクールさんのご厚意により
ますます いい顔になってます




あんなに小さな
赤ちゃんだったのに
ミントちゃん は こんなに大きく
なっていました
嬉しい再会でした




枝豆の収穫で
一輪車に乗っている
のんちゃんです
写真を送って下さいました
ご近所のおばあちゃんたちにも
大人気で
いろんな方が
のんちゃんに
声をかけて下さるそうです

みんな 幸せに暮らしています


応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア~ご支援

2012-10-25 01:20:33 | ご支援物資ご報告

 マリアちゃんを保護して下さったところの
 娘さんから 車の荷台に いっぱいの
 ご支援の品物を頂きました
贈答品の
 コーヒーカップや 籃胎漆器のお盆 鍋
下駄 食器 いろいろ 沢山です
ありがとうございます



それから

マリアちゃんが 預かりママのところで
迎えられることに
なりそうです
また ご報告させていただきます




応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビちゃんのトライアル開始

2012-10-24 21:36:14 | 新しい家族が決まりました

昨晩 チビちゃんの
飼い主さん募集の
ブログアップをしたばかりでしたが
本日トライアル開始になりました
面会するなり
お父さんが
かわいか~~!と歓声をあげました
チビちゃんは 慣れるのに時間がかかる仔ですが
緊張をしているものの
自分から抱かれました


面会後の環境調査を
町内に住む
峯さんにお願いしました
偶然にも
峯パパさんと同級生の
お家だったそうです


応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする