徳島県でももう一つ行ってみたかった所。
祖谷渓谷
ニッポンの原風景。
平家の落人伝説。秘境の中の秘境。
ワタクシも五箇山の山の中の山、同じく平家の落人伝説のあるところで育ったのですが、山の中腹に家が点々とあって、雪国育ちの私としては、とても不思議な感じがしました。…雪はそんなにふらないのですね。四国だからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/92c7dd012867d8709f0dadcaa74fc023.jpg)
ひの字渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/fcd248e9bbb9d68b713144676ea541d3.jpg)
そして、かずら橋
シラクチカズラの蔓で編んだ吊り橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/79f660cc1a27c67a21b6f587ab7d411c.jpg)
挑戦!
下をみると…ブルブル…
行ってきまーす!ブルブル…
何とか真ん中…
もう少し…
怖かった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/aa9bfb1dd0d1e1f82597aa028b925d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/26451247ce1e6c475245fd0d228dfef5.jpg)
こんな感じで蔓が巻きつかれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/c95b7dd595b2ac6adca97f579102f0f8.jpg)
祖谷渓谷
ニッポンの原風景。
平家の落人伝説。秘境の中の秘境。
ワタクシも五箇山の山の中の山、同じく平家の落人伝説のあるところで育ったのですが、山の中腹に家が点々とあって、雪国育ちの私としては、とても不思議な感じがしました。…雪はそんなにふらないのですね。四国だからね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/92c7dd012867d8709f0dadcaa74fc023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/9bc139ad739582e1f339667454cc81d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/fcd248e9bbb9d68b713144676ea541d3.jpg)
そして、かずら橋
シラクチカズラの蔓で編んだ吊り橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/79f660cc1a27c67a21b6f587ab7d411c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/fd79da5ccb78b3c57153fff98942ef87.jpg)
下をみると…ブルブル…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/3555db36ff3ce56c102ad4b7e539a839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/76/3802d7f76146c7203d3868ec81722bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/900107a6b80812f2288a7dc3e635b8d9.jpg)
怖かった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/aa9bfb1dd0d1e1f82597aa028b925d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/26451247ce1e6c475245fd0d228dfef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/35bac3ef260d333deb4270e246e207ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/c95b7dd595b2ac6adca97f579102f0f8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます