毎日暑い日が続いていますね
富山県立山の称名滝にいってきました
称名滝はその落差が350mもあり、日本で一番大きな滝だそうです
ホント、見事な滝でした

自然のミスとでマイナスイオンたっぷり、滝の音をききながら気持ちよかったぁ(^_-)-☆
深緑の断壁から落下する純白の滝を、先人たちは「神」とあがめ、
かけがえのない故郷の遺産として残したそうです。
ちょうど滝まで行く途中に、「悪城の壁」というのがあって、
垂直に立ちはだかる壁は誰も寄せ付けない圧迫感がありました

今はあちこちに「ししうど」の花が咲いていますね

ししうどの根っこは薬草にも使われて独活(どつかつ)と言われ
、鎮痛、鎮静、血管拡張作用が知られています。
また、シシウド属の学名は、アンゲリカといい、天使のことを表すそうです
それは、シシウド属の植物には非常に薬効が著しいものが多くあるので、
その効き目を天使の力にたとえたものだそうですよ。
なんか、花だけみていても、妖精や天使っぽいですよね。
で、この山

尖山(とがりやま)と言って富山のピラミッドと呼ばれてるみたい。
UFOも出現したこともあるようで、不思議な山ですね(*^。^*)
いつもと違う場所へ、いつもと違うことをしてみると、
いろんな発見や、いろんな感覚がみつけられますね。
五感を使って思いっきり感じてみるのもいいですね。
では、また
富山県立山の称名滝にいってきました
称名滝はその落差が350mもあり、日本で一番大きな滝だそうです
ホント、見事な滝でした

自然のミスとでマイナスイオンたっぷり、滝の音をききながら気持ちよかったぁ(^_-)-☆
深緑の断壁から落下する純白の滝を、先人たちは「神」とあがめ、
かけがえのない故郷の遺産として残したそうです。
ちょうど滝まで行く途中に、「悪城の壁」というのがあって、
垂直に立ちはだかる壁は誰も寄せ付けない圧迫感がありました

今はあちこちに「ししうど」の花が咲いていますね

ししうどの根っこは薬草にも使われて独活(どつかつ)と言われ
、鎮痛、鎮静、血管拡張作用が知られています。
また、シシウド属の学名は、アンゲリカといい、天使のことを表すそうです
それは、シシウド属の植物には非常に薬効が著しいものが多くあるので、
その効き目を天使の力にたとえたものだそうですよ。
なんか、花だけみていても、妖精や天使っぽいですよね。
で、この山

尖山(とがりやま)と言って富山のピラミッドと呼ばれてるみたい。
UFOも出現したこともあるようで、不思議な山ですね(*^。^*)
いつもと違う場所へ、いつもと違うことをしてみると、
いろんな発見や、いろんな感覚がみつけられますね。
五感を使って思いっきり感じてみるのもいいですね。
では、また
