今日も樹木公園へ。
ヒマラヤスギのまつぼっくりのかけらが一面に落ちてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/8a3b14b34eae6b29cd30ae53385903d1.jpg)
よぉく見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/eb420e222381cc9ef857af41e61a9353.jpg)
ヒマラヤスギ。シダロースとも言われてリースの材料にはとてもよいアイテムになります(^.^)
採取の季節もありますし、年によって多かったり少なかったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/d3f6d6cca141f4d136383b0cb4a08c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/d9005ee8463f982e77983831b881c8ba.jpg)
コウヨウザン落ちてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/457e8ef6d2b55c76b70cebc64218684e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/3cc2b157696b7bf90ba33e48952d8922.jpg)
これもバラの花弁を思わせるようなまつぼっくりです。
所々に雪も残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/ec7da5729e4415a9d0e985bdbd5b9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/b5106ebc655319eac50a7f9a5a999d75.jpg)
イチゲの花も咲いてますね~(*^o^*)
やっぱり春はジッとしてられませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ヒマラヤスギのまつぼっくりのかけらが一面に落ちてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/8a3b14b34eae6b29cd30ae53385903d1.jpg)
よぉく見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/eb420e222381cc9ef857af41e61a9353.jpg)
ヒマラヤスギ。シダロースとも言われてリースの材料にはとてもよいアイテムになります(^.^)
採取の季節もありますし、年によって多かったり少なかったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/d3f6d6cca141f4d136383b0cb4a08c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/d9005ee8463f982e77983831b881c8ba.jpg)
コウヨウザン落ちてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/457e8ef6d2b55c76b70cebc64218684e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/3cc2b157696b7bf90ba33e48952d8922.jpg)
これもバラの花弁を思わせるようなまつぼっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/519738cb8ae940fa34b75973f95dc7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/ec7da5729e4415a9d0e985bdbd5b9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/b5106ebc655319eac50a7f9a5a999d75.jpg)
イチゲの花も咲いてますね~(*^o^*)
やっぱり春はジッとしてられませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)