木の実、花の実、私の身

花が咲き終わった後、実をつける。
この実をよぉくみると、実にいとおしい。

塩化マグネシウム(にがり)

2019年12月08日 | 癒しの森工房 ナチュラル・レイ・ライン
マグネシウムを調べていたら「にがり」って塩化マグネシウムってことが分かって(知らないことばかりです💦)
さっそくAmazonでポチりました。


これを湯冷ましの水と塩化マグネシウム1:1で作りました。


にがり水が出来ました。



これを無調整豆乳に入れて、10分蒸すと、なんと❣️❣️豆腐になります。
味も豆腐(当たり前か💦)美味しかった。

納豆や豆腐など、食材を買いものすると包装する容器がゴミになります。

これが手作りできるとゴミも少なくなりますね。

個人レベルでも少しでも地球に優しい生き方をしたいと思う今日この頃です。





ゼンダングルはまだ続く

2018年12月20日 | 癒しの森工房 ナチュラル・レイ・ライン
ただひたすら
描く、描く、描く
ゼンダングルにはまり、マイブームに。
























世の中パターンで出来てる。
すべて自分の中にある出来事。

冬の時期、太陽を浴びる機会が少なくなってセロトニン不足になって気分が優れなくなるそうだって。
今日は少しでも太陽を浴びてみよう☀️

ゼンタングル

2018年11月22日 | 癒しの森工房 ナチュラル・レイ・ライン
何気に曼荼羅の絵を描いていたら、パターンの絵は「ゼンタングル」と言う分類になるそうで…

ゼンタングルとは
簡単なパターンを繰り返し描くだけでどなたでも美しいアートが楽しめるメソッドです。難しい技法は使えませんので絵心がなくても大丈夫!

ゼンタングルの「ゼン」は「禅」の意味だそうで、なんだか瞑想に似ているなぁとパターンを描きながら感じました。