久々に海へ~
太陽が沈みそう(*^o^*)
ハマナスの実を見つけました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/aba0543bb37f6e714baca88240a497ca.jpg)
ジャムにしよう!
いくつか採取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/e70543ec0cc4bd6f238f7bf31a24482a.jpg)
中の種を取って洗いました~
調べてみるとハマナスはバラ科
ローズヒップティーになるらしい。
半分はジャムに。
半分はローズヒップティーに。
細かく切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/4c58a77d739f8e671dbca141293e8f37.jpg)
砂糖とクエン酸を入れて、圧力鍋で煮て~(レモンがなかったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/083ffb21347ce176317b1e1763e03c2f.jpg)
半分は干す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/40adceba3b49571db1c97b7db7564181.jpg)
ジャムの出来上がり(*^o^*)
冷まして保存。
ハマナスの実はそのまま食べても甘酸っぱいけど、美味しいとは思わない。
やっぱり一手間かけると美味しいです(^_-)
あとは乾燥…天気次第で一週間くらいかな?
ちなみにハマナスの実はビタミンCが豊富ですよ~。お肌にいいみたい(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/ff4672a6d8cd57f695397ff6e6d83005.jpg)
ハマナスの実を見つけました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/aba0543bb37f6e714baca88240a497ca.jpg)
ジャムにしよう!
いくつか採取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/e70543ec0cc4bd6f238f7bf31a24482a.jpg)
中の種を取って洗いました~
調べてみるとハマナスはバラ科
ローズヒップティーになるらしい。
半分はジャムに。
半分はローズヒップティーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/7121e2f9bce1b5bcefa73fb720adbd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/4c58a77d739f8e671dbca141293e8f37.jpg)
砂糖とクエン酸を入れて、圧力鍋で煮て~(レモンがなかったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/083ffb21347ce176317b1e1763e03c2f.jpg)
半分は干す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c8/40adceba3b49571db1c97b7db7564181.jpg)
ジャムの出来上がり(*^o^*)
冷まして保存。
ハマナスの実はそのまま食べても甘酸っぱいけど、美味しいとは思わない。
やっぱり一手間かけると美味しいです(^_-)
あとは乾燥…天気次第で一週間くらいかな?
ちなみにハマナスの実はビタミンCが豊富ですよ~。お肌にいいみたい(^-^)/