今日は久しぶりに良い天気でしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近の私は、北陸三十三観音霊場巡りをしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に強い信仰のようなものはないと思いますが、気が向いたときに、
ふらふら出かけて観光がてら巡礼をしています。
その土地の美味しいものを食べたり、きれいな景色をみたり、
お寺の住職さんやご家族の方にお寺の由来の話を聞いたりしています。
三十三か所あるのですが、本来は順番通りに巡るようですが、
なんせ、きままにふらふらと…なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何年かかるかわかりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
気の向いた場所に出かけ、時間が合えばお友だちを誘って出かけます。
最初は二十七番 安居寺 (あんごじ)
次は二十八番 千光寺 (せんこうじ)
このお寺も何度か行ったことがあり、愛着のあるお寺です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/3b03a7b46357887e604b70792ad726b8.jpg)
二十五番 蓮花寺(れんげじ)
蓮の花…のお寺 ステキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/f19d7dd021f0d77d0d2022bb0a2df228.jpg)
日が変わり、能登路へ…
最初に行ったのが 第二十番 山田寺 (やまだじ)
能登地震の際、柱が折れたようで、補強工事中でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
お地蔵さんがかわいかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/2390b022633f080aebfd66a091e36037.jpg)
次は 第二十一番 長楽寺 (ちょうらくじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/aeb83c2f37a70e1ea2815da4cf98833f.jpg)
お寺のおかみさんが丁寧に説明してくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
門を掃除してくださる護美地蔵さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/7f167e424fe8ed493e18fc4d33fd137b.jpg)
そして、地元の方のおススメ
讃岐うどんのハタ坊でおひるごはん イカ天うどん 美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/c5c2040da90679dbeed69116aeb59edd.jpg)
その日の最後は第十九番 妙観院 (みょうかんいん)
その昔、ここは海だったそうな…なんか竜宮城の入り口みたいですね(^u^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/0494cecfd12cf4c7b7a1f4c0a74b7a14.jpg)
羽咋、七尾…能登にはまだまだ観音霊場があります。
そのうち、輪島、珠洲にも行きたいなぁ…
では、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近の私は、北陸三十三観音霊場巡りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に強い信仰のようなものはないと思いますが、気が向いたときに、
ふらふら出かけて観光がてら巡礼をしています。
その土地の美味しいものを食べたり、きれいな景色をみたり、
お寺の住職さんやご家族の方にお寺の由来の話を聞いたりしています。
三十三か所あるのですが、本来は順番通りに巡るようですが、
なんせ、きままにふらふらと…なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
何年かかるかわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
気の向いた場所に出かけ、時間が合えばお友だちを誘って出かけます。
最初は二十七番 安居寺 (あんごじ)
次は二十八番 千光寺 (せんこうじ)
このお寺も何度か行ったことがあり、愛着のあるお寺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/be/3b03a7b46357887e604b70792ad726b8.jpg)
二十五番 蓮花寺(れんげじ)
蓮の花…のお寺 ステキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/f19d7dd021f0d77d0d2022bb0a2df228.jpg)
日が変わり、能登路へ…
最初に行ったのが 第二十番 山田寺 (やまだじ)
能登地震の際、柱が折れたようで、補強工事中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
お地蔵さんがかわいかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/2390b022633f080aebfd66a091e36037.jpg)
次は 第二十一番 長楽寺 (ちょうらくじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/aeb83c2f37a70e1ea2815da4cf98833f.jpg)
お寺のおかみさんが丁寧に説明してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
門を掃除してくださる護美地蔵さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/7f167e424fe8ed493e18fc4d33fd137b.jpg)
そして、地元の方のおススメ
讃岐うどんのハタ坊でおひるごはん イカ天うどん 美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ea/c5c2040da90679dbeed69116aeb59edd.jpg)
その日の最後は第十九番 妙観院 (みょうかんいん)
その昔、ここは海だったそうな…なんか竜宮城の入り口みたいですね(^u^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/0494cecfd12cf4c7b7a1f4c0a74b7a14.jpg)
羽咋、七尾…能登にはまだまだ観音霊場があります。
そのうち、輪島、珠洲にも行きたいなぁ…
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
べつに 何かどこかの宗教に所属してなくても 自分の心のなかで 想う事 信じる事が 信仰らしいですよ~
今私はうちの猫の風ちゃんを 信仰してます
今日は雨‥
おうちで仲よし こよし〓
そうやね。信仰心…は外にあるんじゃなくて、きっと、自分の中にあるんやろうねと思います(^O^☆♪