そんなとこんながお出かけ中に近所のカフェで和み中。
私が苦手なものの筆頭といえば、病院。
中でも子どもの頃から、歯科医師がキライ。
昔(昭和50年代)の歯医者って、麻酔を使わなかったんですよね。
だから、歯をけずるだけで、痛いのなんの。
さらに、キーンという機械音を聞いているだけで、泣きたくなる。
そんな子ども時代のイヤ~な思い出がトラウマになっているのです。
ところが、今年の初め(って、もう8ヶ月も前ですが。。。)から、
奥歯がずきずき痛みだし、
ついに歯医者に行くことを決断!
先日ネットで見つけた、家から結構遠くにある歯医者さんに行ってきました。
見た瞬間、「良くないですね~」と、抜歯が決定。
日を改めて、昨日歯を抜いてきました。
もちろん麻酔は整っているし、
ぜんぜん痛くないんです。
驚くほど、痛みゼロ。
(途中で麻酔が切れたら、どうしよ~なんて、ホラー映画のようなことを考えたりもしましたが)
で、わりとすんなり抜歯は終わったのですが、、、、
家に帰って、止血用のガーゼをはずしたとたん、
大量の出血が!!!
3時間経っても勢いが止まらないので、
ネットで探して、近くの大学病院の口腔外科の時間外診療に駆け込みました。
すると、ふしぎなことに、
すでに血は止まっていたんです
どうやら、ガーゼを自分で入れ替えたとき、
場所が違っていて上手く止血ができなかったようで。。。
ほっと一安心。
中でも子どもの頃から、歯科医師がキライ。
昔(昭和50年代)の歯医者って、麻酔を使わなかったんですよね。
だから、歯をけずるだけで、痛いのなんの。
さらに、キーンという機械音を聞いているだけで、泣きたくなる。
そんな子ども時代のイヤ~な思い出がトラウマになっているのです。
ところが、今年の初め(って、もう8ヶ月も前ですが。。。)から、
奥歯がずきずき痛みだし、
ついに歯医者に行くことを決断!
先日ネットで見つけた、家から結構遠くにある歯医者さんに行ってきました。
見た瞬間、「良くないですね~」と、抜歯が決定。
日を改めて、昨日歯を抜いてきました。
もちろん麻酔は整っているし、
ぜんぜん痛くないんです。
驚くほど、痛みゼロ。
(途中で麻酔が切れたら、どうしよ~なんて、ホラー映画のようなことを考えたりもしましたが)
で、わりとすんなり抜歯は終わったのですが、、、、
家に帰って、止血用のガーゼをはずしたとたん、
大量の出血が!!!
3時間経っても勢いが止まらないので、
ネットで探して、近くの大学病院の口腔外科の時間外診療に駆け込みました。
すると、ふしぎなことに、
すでに血は止まっていたんです
どうやら、ガーゼを自分で入れ替えたとき、
場所が違っていて上手く止血ができなかったようで。。。
ほっと一安心。