「ホーチミンシティは大都市だよ!」
ベトナムに行くことを友人に伝えると、行ったことがある人の多くがそう言いました。
のんびりしたハスの花が咲くイメージの素朴なベトナムではないよ、という意味だったのでしょう。
たしかに、人口が密集した大都市でした。
ホテルのそばにはサイゴン川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/f38cfe4da5f1b017e64ba1d1d1cdf9d4.jpg)
そして、いたるところにフランスの植民地の面影が残っています。
市の中心部で撮ったこの写真だけみると、ヨーロッパの街角みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/545fed732c7d98de92911b18a9763def.jpg)
スタバにもバゲット。
街角にもパリ風のパン屋さんがあちこちにありました。
残念ながら立ちよる時間がなかったのですが、ベトナム在住の日本人によると、
「パンはハズレがない!」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/f845825982e76b4d9f56289c2f9aaaec.jpg)
スタバにはベトナムコーヒーもあります(写真撮るの忘れました。。)
そう言えば、トルコのスタバには、トルココーヒーがあったな~。
このタンブラーを購入しました。世界中のスタバのマグやタンブラーを集めるのがちょっとした趣味なんです。
ピンクの花は、スタバのお店の女の子曰く「ベトナムの花」。でも名前はど忘れしたそうです。
ハスの花じゃないみたいだし、アデニウム??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/8323b5f0bbf1b8b13c15dc1580c472cf.jpg)
ランチはベトナムのお好み焼き、バインセオが有名なお店へ。
一番下の、「えびちくも」って何でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/acb71bc1a022c4f24764be986f2953d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/259875d390935c7ea78ed106760f6683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/1392e6416d7273eef8f43aa23f5ab3a6.jpg)
バインセオのお店の近くにあったピンクすぎる建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/cab8aa659fc60f85d406fe19293cb886.jpg)
最後に、なぜか韓国の「仁川空港行き」のバスが走っていました。
左端のバスです。写真では小さくて文字が見えませんが、、驚きのあまり、パチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
リサイクルしてるんですかね? それにしても、バスの行き先がそのままって。。
中に乗っていたのは、中国人らしいツアー観光客のご一行でした。
ベトナムに行くことを友人に伝えると、行ったことがある人の多くがそう言いました。
のんびりしたハスの花が咲くイメージの素朴なベトナムではないよ、という意味だったのでしょう。
たしかに、人口が密集した大都市でした。
ホテルのそばにはサイゴン川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/f38cfe4da5f1b017e64ba1d1d1cdf9d4.jpg)
そして、いたるところにフランスの植民地の面影が残っています。
市の中心部で撮ったこの写真だけみると、ヨーロッパの街角みたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/545fed732c7d98de92911b18a9763def.jpg)
スタバにもバゲット。
街角にもパリ風のパン屋さんがあちこちにありました。
残念ながら立ちよる時間がなかったのですが、ベトナム在住の日本人によると、
「パンはハズレがない!」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/f845825982e76b4d9f56289c2f9aaaec.jpg)
スタバにはベトナムコーヒーもあります(写真撮るの忘れました。。)
そう言えば、トルコのスタバには、トルココーヒーがあったな~。
このタンブラーを購入しました。世界中のスタバのマグやタンブラーを集めるのがちょっとした趣味なんです。
ピンクの花は、スタバのお店の女の子曰く「ベトナムの花」。でも名前はど忘れしたそうです。
ハスの花じゃないみたいだし、アデニウム??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/8323b5f0bbf1b8b13c15dc1580c472cf.jpg)
ランチはベトナムのお好み焼き、バインセオが有名なお店へ。
一番下の、「えびちくも」って何でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/acb71bc1a022c4f24764be986f2953d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/259875d390935c7ea78ed106760f6683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/1392e6416d7273eef8f43aa23f5ab3a6.jpg)
バインセオのお店の近くにあったピンクすぎる建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/cab8aa659fc60f85d406fe19293cb886.jpg)
最後に、なぜか韓国の「仁川空港行き」のバスが走っていました。
左端のバスです。写真では小さくて文字が見えませんが、、驚きのあまり、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
リサイクルしてるんですかね? それにしても、バスの行き先がそのままって。。
中に乗っていたのは、中国人らしいツアー観光客のご一行でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/f1a47afbe71f457c2d6f5b6a5db6c26b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます