中2週間?交通規制が終わった富士宮口にやってきた碧大将ですよ。
本日は富士宮アタック?1時間30分を目指してがんばりますよ(△△)
今日も富士山、ヨロシク(^^/
本日のYahooお天気によると富士山地方、AM8時は、雨?でも、いい感じの雲ですね~
新7の先のオンダテさん。しばらく見ない間に来年の準備中???
雲に追いつかれないように必死に上がって、8合目のタイムは1時間03分? う~ん、1時間を切れなかった残念・・・
それはともかく、雲を見下ろす幸せ(^-^) 富士山に上がるたびにこの感動です。でも、人の上には立とうと思わないこちらは、今でも万年平社員なのでしたw
あはは、みなさんがストックで突いた穴に石が入ってますよ~
そのうち、ここに小さなお地蔵さんを奉納する人、多数?になる予感(^^;
お金の木にやってきました。頂上が見えるとヤル気が倍増ですね!
イグアナ岩を富士宮側から見てるところ?見た感じは御殿場口の方がイグアナ感がありますね~
岩淵鳥居。やってきましたよ~
SUMMIT!
今回は(も?)本気のアタック!またまた、羊の皮を被ったオオカミ作戦?バスクのトレランシューズでガシガシ上がってみましたが、タイムは1時間45分?う~ん、1時間30分台を目指しておりましたが、まだまだですね・・・
でも、SUMMITで都倉さんとお会いして、少しおしゃべりしたりして楽しい富士山ですよ(^-^)
てか、こんな朝早くから神社の工事中?お疲れさまです。
今日の雲もいい感じ。頂上から見る雲はたまりませんね~
しかし、SUMMIT滞在は10分ほど?それでは下界に戻りますか・・・
ハウルの動く城?ブルが上がって行きますよ~
あはは、必死で上がっていたので、上りでは気が付かなかったお地蔵さまです(^^;
おべべもそろそろ新調?その前に雪に埋もれてしまうのかな?
おおお、オンダテさんも紅葉真っ盛り(^-^)
あはは、富士宮口も、いよいよ上りと下りでルート分け?で、下りルートを行ってみましたが、これはプチ砂走り?ここを行くとスニーカーのみなさんは、大変なことになりますよw
てか、昔、下からたくさんのみなさんが上がって来たのでここを歩いていたこちらでしたが、登山指導員に注意された記憶が。人が歩けば道ができる・・・
お腹が空いたので、雲海荘さんで富士宮やきそばをいただきましたよ~
てか、イモトも来てたんですね(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます