自作トラベルギター (仮称)ASOVELCASTER 製作記
【電気回路取り付け検討編】
ちょうど10日前、11月21日熊本で作り始めた、自作トラベルギター (仮称)ASOVELCASTER
これに電気回路を取り付ける検討を5日前の11/25から再開しました。
電気回路のVolポットやジャックを収納する(取り付ける)部品をどうしようか?と思い、困った時の100均ダイソーへ行ったら、良さそうなものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/b848f4d1eb1bc595e8a9c0aaa733a10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/b848f4d1eb1bc595e8a9c0aaa733a10b.jpg)
コレを写真2な感じで取り付けて中に電気回路を収納したらどうかな?と、イメージしてます。
このギターの特徴の軽さは維持できますが、横幅コンパクトがチト犠牲になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/1bb6f698afc8c7b5de6c9461f76701f1.jpg)