YAMAHA FG-202 整備その①メガネレンチ編
YAMAHA FG-202 整備その②順ぞり調整~サドル加工~ブリッジストリングガイド加工、と進んできたFG君の整備もいよいよ大詰めに。
今回YAMAHA FG-202 整備その③は、ナット溝加工とナット付け直し、そして弦張りをやって12F弦高を測ります。
緩い接着だったのか張ってあった古い弦を外してギターを取り回ししていたら、ポロリとナットが取れて、ネックのナット溝に古い接着剤が残ってました。これでまたナットを戻しただけでは良い音が出ません。ナットは直接弦が振れる部分なだけに結構音に効きます。
ということでナット溝加工を実行。
まずはカッターで古い接着剤をコサギ落とし、ナット溝をヤスリでゴシゴシ。ナット溝が奇麗になりました(写真1)。
(写真1)
綺麗になったナット面とナット底面に軽く接着剤をつけて接着(写真2)
(写真2)
これでしばらく放置して、いよいよ弦張り。
じゃーーん!
弦を張って測定すると、1弦側3mm、6弦側4mmの弦高。
私の理想的には1弦側2.5mm、6弦側3mmなんだけど、右手のアタックが強い私は、この弦高は許容範囲。
結局1弦側、6弦側2mmずつ落とせた結果となりました。
随分弾きやすくなり、音を出すと、ジャラーーン♪
お~~!!
中音域が良い音!
特に傷も無く、良いギターになりました。(写真3)
(写真3)
ついでにこのギターに手持ちのピックアップをつけて、エレアコにしました(写真4)
スタジオ練習を中心に使ってやろうと思っています。
具合良いようだったらステージにも持ち出すかな(^_^)
(写真4)
ってなことで
YAMAHA FG-202 整備その①
YAMAHA FG-202 整備その②
YAMAHA FG-202 整備その③
完結!
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます