
2018年 最初の旅行は河内地方でした。
京都から近鉄を乗り継ぎました。

南大阪線 上ノ太子駅

竹内街道碑


蘇我馬子 創建の妙見寺



用明天皇御陵
用明天皇は聖徳太子の父上であられます。


初の女帝 推古天皇御陵

カメラに異常が起きてしまいました。
画像が夕陽に当たった様になっていました。



小野妹子の墓

聖徳太子廟所 叡福寺


太子廟
折しも本日は1月22日でした。
太子の死は、蘇我氏の専横をより加速させ、太子の遺児〜山背大兄皇子一族を滅ぼし、蘇我氏の横暴、専横の行き着いた先は中臣鎌足が主軸となって計画した乙巳(いっし)の変により蘇我氏討伐となって劇的な政変劇をもたらしました。
太子の死から24年…
646年1月22日(大化2年1月1日)
大化の改新〜 改新の詔(みことのり)が発布され、いわゆる天皇親政の政治改革の実行が宣言されました。