goo blog サービス終了のお知らせ 

今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010 (~'18年末ヤフー終了)。現在はこのブログのみで進行 オーライ!

「学校と私」~現 文科大臣の場合

2010年12月05日 | テレビ・新聞・雑誌より
きょうの朝のこと、「今日、知ったこと」
です。

11/13とする古新聞が運命のごとく?
私の文机のまわりにあった。
ちょうど、M新聞で時々目にする「学校
と私」が、山口県出身の現文部科学省の
高木義明大臣によるものだった。

みなさんもご存知の菅内閣の組閣がまだ
今年の9月だったのでおぼえているが、
その時山口県からということもあり、ま
たただ1人「高卒」にしてこの高職を?
を勝ち取られたことに非常に驚いていた。

まっ、簡単に言えば本人の「天分」があ
るということになろうが。。。

その新聞の内容を一応すべて目を通すと、
ご本人は高校時代も部活など盛んにされ
て思うように行かないときもあり「人は
皆わが師なり」という座右の銘を持つに
至られた。
それと、大学に行きたかった気持ちもな
い訳でなかったが、就職先の造船会社で
も「やれることをやろう」という考えで
頑張られたとのこと。


 ~いや、しかしネット掲示板のような
  アラシさんへでも、師と思えるか な
  どと私のような小民は思いますです。 (^^ゞ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パックンマックン

2010年12月05日 | テレビ好き、お笑い・ドラマ・ワイドショー他
おとといくらいのとだから、きのう今日 知った
ことになります。

何気なくその夜の○HK夜の番組をも見ていたら
この「パックンマックン」のかけあい漫才?があっ
た。見ていると、おもしろく無理なく笑えた。

パックンの方は、外人・アメリカ人でも日本語が
非常に流暢。比べると最近の無理して笑わせる
ような日本の若い芸人よりずっとうまく、プロ。(~_~)

 (参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%B3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする